家の湿気があまりに酷くて
とうとう除湿機を買った。



部屋の広さに不釣り合いな
大きめのサイズを買ってしまい
余計に暑くなる始末…



カビを取るか
室温を取るか
今後それが問題だ。



さてさて旅日記も後半戦。



写真をたくさん撮ったので
何回かにわけております。
もう少しお付き合い下さい。




{B3530CDC-DE3F-4CDB-91B1-3452CA1CBE09:01}




歩いて島の北側に向かう。
道無き道を結構歩くと
その先にあるのが



{63D93E9B-2477-4203-9F5C-5C47248FC6A0:01}



山口県最北端の北の灯台。



島の人も滅多に来ないらしく
ここも草木が生えっ放し。



若者よ
見島に集まれ…



切実な願いだ。



{C8D90BAB-DE64-47E5-97BB-4ECC956E9F51:01}



歩いてると貴重な生き物を発見



{A9F0D114-7AA4-4EA5-A53B-C055BBAB5E23:01}



島に陸の亀がいた。
どうやってやってきんだろう…



{44271039-7D2A-4BC7-B128-4BE7C3FAA530:01}



国の天然記念物の見島牛。
純和牛。
生きてる内に1度は食べてみたい。
なんて目の前にして
そんなことを考えてしまう。。



そんなこんなでその6へ続く…






おまけショット




{36FCE529-22AE-4E06-9003-7E4B148EE674:01}





我ながら愉快だ…笑