楽天5のつく日 ポイント4倍に減ってた!



お買い物事情はおっそろしぃな。

消費者物価指数。

前年度比較総合3.3%up

生鮮、エネルギー除く4.0%up

1ドル147.29と。

住宅金利??

手帳の控除は30万円。

生命保険も控除額up??


健康 プライスレス。



悲しい


更に 悲しぃお知らせもあり。

息子が怒られながらも、楽しく通ってる送迎ありの児発の運動療育が来春閉鎖との事。



療育事情もおっそろしい。

令和6年 放課後デイサービス 報酬改定。

せっかくこども慣れてきて、これからなのにな。

この子達にとって、体操教室並みに身体動かせる所は貴重だし、すっきりした後、机で微細運動出来るのも良かったのに…。



悲しい



また見学、体験、慣らし。

そして送迎……と思うと暗っ。

生きづらくて頼ってるけれど、福祉サービスに頼りきりは、安定しないんだよね。



それでも

生きていかねば



悲しい



常に時間なく、動けるのは今日しかないので、次の上靴を買いに行く。

メーカーを変えたいから、実物見たい。

18センチへ。


冬のキルトパジャマは120センチへ。

このサイズで可愛いかった、ユニクロベビーはさいごかな泣






おでかけの日のおやつ弁当。

大好評。