栄養面からサポートする

パンとおかしの教室

“くわどりふぉりお” 

講師の なかしま なおみ です。


11/23~26の3泊4日で東京まで

学びの旅してきました。

東京は遊びに行ったことはありますが1人で行動するのは初めて!

当然、右も左もわかりません。

泊まったホテルは新宿だったのですが生まれて初めて行く土地、案内板を頼りに歩いてましたが表示の多さに愕然!でした💧

知らない場所でわからないまま行動するとろくでもないことになりそうだったので駅員さんにお世話になりながらも無事にひとり旅をクリアできました👍


私ってエライ❗とちょっと思いましたよ😅



今回の学びは、

いろんなラッピング技術の実習と

コーヒーとコーヒーに合うお菓子の最終レッスンでした。


いろんなラッピング技術は自宅ではなかなか体験出来ない、いろんな種類のシーラー体験❗️

パウンドケーキをまっすぐカット❗️

キレイなリボン結び

箱詰めやクロスかけリボン、シールを貼ったり、テープ止めなどなど当たり前のようで注意すべきことをみっちりと学んできました。


そして、コーヒーとコーヒーに合うお菓子の最終レッスンはコーヒー豆を自分で焙煎したり、体験したことのない器具を使ってのコーヒードリップなど、奥深いレッスンでした。



そして作ったお菓子はこの2種類
サンセバスチャン

オペラ

ちょっと表面をならすのに躊躇の後が残りましたがなかなかなもんでしょ😊

そして普段は画面越しにしかお会い出来ない先生にもお会い出来て、あっという間の楽しい4日間でした。

何事も行動してみるのって大切だなぁと実感できた経験でした❗