どもです。

月曜日から、今日まで人形町を中心に活動してました。

月曜は、新宿歌舞伎町のまかないやさんのとこに、
半年振りにいってきたの。

お手製コロッケ最高よ。
夏限定のお酒もGood!

震災のことも含んで久々に語らいましたわ

そうそう、まかないやさんの前に念願の新宿三丁目の末廣亭に




主任が花緑さんだから、女性が多かったね
しかも、花緑さん、おいらがやりたい演目の一つ
【高砂や】だったし
よかったよ~

漫才では、にゃんこ金魚が面白かった(笑)


月曜日は、あと終電で人形町まで帰りました

火曜日は、朝時間があったんで築地まで朝飯を

まずは井上の中華そば♪





朝からラーメンは、あまり食わないんだが・・・うまかった

で・・・ちょっと足りなかったので、寿司清さんのおまかせ握りを



言うまでもなく、旨い♪
生だこ最高!口の中で歯ごたえまで楽しんだよ

んで、野口屋の飲む豆腐を


これが、うまーいにひひ
しっかり、豆腐の味がして、ほのかに甘い、初体験♪


夜は浅草に

まずは、初浅草寺♪








ここで、おみくじを引いたら
人生初の【凶】叫び



いや・・・出るとは聞いてたけど
凶引いてやると豪語して、ホントに引くとはね。
目下の者との上下関係トラブル
待ち人来ず
健康安心できず
引っ越し、旅行だめ・・・

まあ、注意して、行動しろっつうことだべな


んでもって、どぜう食ってきましたよん



初めてどぜう丸鍋食べたけど
旨かったね♪グッド!



その後、六区通りを歩くと…
浅草演芸ホール!



昼の部なら入りたかったな

だってわ、昇太に、小遊三師匠だったのよ~

なんで、お約束(笑)



ちょっと歩くと、捕鯨船という店が



ビートたけしさんが常連さんで、芸人が集まる店。

『鯨を食って、芸を磨け!』

いっぱいで、入れなかったのよ


その後は、居酒屋どんにて、おかみさんと語らいましたわ。

素敵な下町のおば…いや、お姉さま。
ごちそうさまでした。



あとは、銀座ライオンにて



圧倒されるレンガ壁画♪

琥珀エビスビールと、串カツ旨かったなりニコニコ

あ~もう、最高!
永住したーい

・・・あっ、でも今は引っ越し凶なんだった叫び