今年も行って来ました玄達瀬 | 奈良県民の釣り事情❤️

奈良県民の釣り事情❤️

元々はヒラスズキ、ショアジギメインではありましたが、現在は仕事がら魚種限定解除・釣法限定解除をモットーとしております。何の参考にもならない、あくまで個人の記録用ブログですが、よければご覧くださいませ!
仕事の都合でコメント返信等、送れる事お許し下さい。

先日、ヒラマサ❤️ヒラマサ❤️と鼻息荒くして、今年も奈良県のジギンガーの皆様、何より私も大好きな『玄達瀬』調査に行ってきました🎣

そしてたまたま予約電話した宝来丸様、2名空きとの事だったので、セカンドステージ中村代表をお誘いし、2人だけの玄達瀬ジギングバトル⚔️

何故か乗合船🚢ではファーストヒットの多い私、先日もやっちゃいました、当店限定発売したてのお気に入り『ヤイバ180鱗ホロ』に付け替えフォール❗️30mでアレっ?ライン止まったやん😅と、すかさずフッキングを入れ船中ファーストヒット❗️


鱗ホログラムの集魚力と喰わせ効果はヤバイですマジで❤️


そしてファイトはそこそこの重量感でしたが、今回のロッドはレスターファイン/マスターブレイド59M、フルレングスboron粘りの恩恵✨で楽々、鰤GET〜🐟



そこからも一日中、鳥山にボイルにと玄達瀬らしい一日にも関わらず、意外と食い悪く苦戦しましたが、バトル結果は鰤3vs3のドローとなりました😆



という訳で今回ヒラマサ連勝とはなりませんでしたが、同船者の中には96ヒラマサ捕獲者もいたり、超広範囲ブリナブラ発生したりと、玄達瀬の魅力再認識の一日となりました😊

お付き合い頂きましたセカンドステージ中村代表、宝来丸船長、同船の皆様ありがとうございました🙇‍♂️

また奈良県の皆様、玄達瀬ジギングに関するご相談は是非BRIDGE田中までどうぞ🙇‍♂️

ルアーショップ『BRIDGE』

ーーーーーSHOP DATEーーーーー
住所〒632-0004 
奈良県天理市櫟本町3119-1
いまかビル101
営業時間12:00〜20:00
定休日 水、木
ーーーーーーーーーーーーーーーー