ご訪問ありがとうございます♪
「お金をかけずにおいしい家庭料理を」
をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています
同居嫁歴は29年!娘2人は独立し、現在は夫と義母の3人暮らし。趣味のパン作りやマラソン、旅行のことなども時々書いてます
ライブドアブログでは公式ブロガーとして
お金に関するブログも執筆中です!(^^)
※この記事にはプロモーションが含まれています
最近の人気記事はコチラ
ご訪問ありがとうございます♪
「お金をかけずにおいしい家庭料理を」
をモットーに、月の食費4万円で節約に見えない節約料理を心がけています
同居嫁歴は29年!娘2人は独立し、現在は夫と義母の3人暮らし。趣味のパン作りやマラソン、旅行のことなども時々書いてます
ライブドアブログでは公式ブロガーとして
お金に関するブログも執筆中です!(^^)
※この記事にはプロモーションが含まれています
皆さん、こんにちは~(*´∀`)
今日は約10日ぶりに外ランしてきました!
ということで
外ランというか、ただ単に銀行めぐりを走ってしてきただけですけどね~
ま、車で行けば30分もあれば済む用事ですが
A銀行行ってさらにB銀行、その次は郵便局行って・・・ってやってると、車乗ったり降りたりで燃費も悪いし、駐車場入れて降りたり乗ったりもめんどくさいので
お天気がよくて時間あったらランニングで回るのが最も効率がいいのですー!
途中、春の小川を見ながら水分休憩のどか~
では、晩ごはん2日分です!
【月曜日の晩ごはん】





買い足したのは豚バラのみで、春キャベツと一緒に味噌炒めにしました!
春キャベツの甘みを生かして、回鍋肉ほどこってりにはしていません^^
先週の私の体調不良より、詰め放題したピーマンがまだたくさん残っていたので煮びたしに^^

まずピーマンはフォークでブスブスと穴を開けておきます(味が染みやすいように)
レシピは中の種はそのまま煮てますが、うちは老人がいるので一応種は取っています(ヘタのところを上から押すとヘタ&種がくっついて取れます)
ごま油で焼き目がつくまでフライパンで焼きます~^^
このぐらいの焼き目がつけばOK
(この後はメインおおかず作りでフライパンを使いたかったので鍋に移しました)
あとは調味料を入れて煮るだけ!煮る時間は5分くらい?めっちゃ時短煮物です!(≧▽≦)

参考にしたレシピはこちら↓
私はいつも調味料はこの半分で作っています。それでも余るので、余った煮物はお豆腐や厚揚げを入れて煮ても美味しいです^^
あとは長芋ときゅうりの酢の物。カニカマも入れました!
そして昨日の火曜日(祝日)の晩ごはんは・・・・
外食のカレーうどん(エビフライトッピング)でした!(≧▽≦)






今日は0のつく日!(・`ω´・)キリッ
先日御紹介したクリーニングの15%offクーポンは今日までです!^^
あと、母の日の準備はもう済みましたか?
