やっぱり今日は雨ショボーン、明日も雨の予報えーん

 

 

雨雨雨

 

 

(昨日晴れ、苗の世話をしている時に撮影したものです)

 

 

まだ定植できていない下志和地青ナスの苗、残り約60株


「手前」「奥2列」で、随分葉色が違いますね。

播種したのは同じ日だったのですが、ポット上げの日が違うんです。

 

「奥2列」は200穴トレイから、4/25に6cmポット移植しましたた(6cmポットで31日目)

苗の老化がはっきりしてきました。

 

そもそも、「ナスを6cmポットで育苗する」なんて、非常識ですよネェ。葉物じゃないんだから。

普通、ナスの育苗は9cmポット。開花直前まで育苗する場合は、さらに12cmポットに移植。

でもねぇ...

夜間の気温が低い時、室内で保温するのに、9cmポットだと場所が足りなんですよ~。シシトウ・パプリカもあるし。

「手前」は128穴トレイから、5/7に6cmポット移植(6cmポットで19日目)

トレイで老化の兆しが現れてからポット移植したので、奥2列よりは生育が遅れていた。でも、今は元気。

先にポット移植した奥2列よりも生育が旺盛で、苗の大きさが逆転しましたびっくり

 

あと48株定植予定なんですが...

奥2列は状態が悪いので、手前の苗を使う予定です。

(奥2列は補植用の予備苗にします)

 

 

クローバー

 

 

奥(葉色がやや薄い)はパプリカ。手前(葉色が濃い)がシシトウ。

こちらは、5/13に6cmポット上げ。現在4~6葉です。

6月上旬に定植予定です。

 

 

クローバー

 

 

インゲン。

奥はツルあり、手前がツルなし。ともに本葉2葉。

インゲンは4葉で定植するのが普通ですが...ツルなしは2葉で定植してしまう予定です。

 

 

ダイヤオレンジ

 

 

バターナッツ(カボチャ)、ネギ混植

発芽時期が揃わず、大半はまだ本葉0葉です。

でも、早いものは現在2.5葉、1週間後くらいから定植を始める予定。

 

 

ダイヤグリーン

 

 

オクラ

3粒播きしたのに、大半が1本しか発芽していない。

 

「体温保温」で芽出し、芽が出始めたのでポットに播種しました。

芽が出ている種を各ポットに1粒ずつ播いたので、「1ポットに1本発芽」が多いのは当たり前なんですが。

芽が出始めていない種は、芽が出るまでは播種せずに保温を続けるべきだったのかも。

しかも、ポット播種後も「25℃保温育苗」したせいで、早く発芽したものが徒長してるし。