今日も、菜花の収穫...白菜と、茎ブロッコリー

毎年、この時期は「菜花」以外の野菜がほとんど無くて。

 

(イヤ、農作業をサボっている訳ではないんですよ。カブやダイコンの種まき、セイタカアワダチソウの草刈り、等々。色々やっているんですが、写真の被写体がなくて)

 

 

下差し

 

 

ところで、話は変わりますが...

2023年に種まきして、2024年に収穫する野菜は

『2023年栽培記録』? それとも『2024年栽培記録』?

 

まあ、どちらでもいいんですが。

 

冬野菜は、3~4月になると一斉にトウ立ちして、収穫が終了するので...年度の変わり目で分けることにします。

3月末までに収穫終了する野菜は『2023年』

 冬キャベツ、ハクサイ、ダイコン、カブ、野沢菜、等

4月以降に収穫する野菜を『2024年』

 春キャベツ、エンドウ、タマネギ、等

 

てへぺろ

 

 

と言うことで、本題...冬キャベツの栽培記録として、

①昨年11月~今年1月に収穫した品種

②今年1月~2月に収穫した品種

の2回シリーズで。

 

  2023年栽培記録 ㉘冬キャベツ(その1)

 

【品種】味星[トーホク]

種の袋には「四季どりキャベツ」と大きく表示、品種名は下に小さく表示されている。

春播きで5~6月収穫、夏播きで10~翌1月、秋播きで翌4~5月に収穫できる。

 

今回は、夏播きで12~翌1月収穫を目指しました。

 

11月から収穫しているので「秋キャベツ」かな、どちらでもいいんですが。

クローバー

 

 

7/27 6cmポット播種2粒
《8/16 元肥鶏糞500g/10m2》
8/24 定植(2~4葉1本)、株間35cm、1条

 防虫ネット(防獣も兼ねて)トンネル
9/14 追肥鶏糞15g/株
11/9 収穫始め

 結球時期が揃わず、早く大きくなったものから収穫

(11/9撮影)

2024年
1/13 収穫終了
 

【評価】B
平均重量1.26kg

病気は皆無。(収穫時期にはバラつきがあったけれど)収穫時の大きさはほぼ均一。