今年は、11月末に「ぴったり」秋が終わりましたね。冬到来です。

 

下志和地青ナス

かなり枯れてきました。普通は株元から切ったり抜いたりして片づけるのでしょうが...私はこのまま来春まで放置します。来年も、この畝でナスの連作を予定しています。

 

中玉トマト

こちらも枯れてきました。まだ実がついているけど、もうこれ以上は熟しませんね。

 

サトイモ

完全に枯れる前に土寄せをして枯草をたっぷり被せておきました。全部掘り上げても、真冬には寒さで腐ってしまうので、土の中でそのまま保存する方がマシです。食べたい時に掘り上げます。

 

カラシナ

大きくなりすぎて食べたら硬かったので、収穫せずに放っておいたら、トウ立ちが始まりました。もう少したくさんトウ立ちしたら、蕾をナバナとして収穫します

 

くもり右矢印雨

 

午前の作業

晩生ミズナの定植

先日定植したものが9株、今日定植したものが35株。これで冬の間、鍋用のミズナは足りるかな?照れ

 

自生メークインの収穫

春ジャガの取り残しから勝手に発芽したもの。土寄せもしていません。

少ししかないけど、勝手に生えてきて採れたのだからOKです。ニコニコ

左が食用。右の緑化したイモと小さいイモは、来春の種イモに。

 

丹波黒大豆の脱穀

 

ラーメン

 

午後の作業

大豆「あきまろ」の刈り取り

広げて干す場所が無いけど、雨が降る前に無理やり全部収穫しました。倉庫内に積み重ねておくしかない、乾きにくいけど。えー

 

丹波黒大豆の調整

12月初めには道の駅に少しずつでも出荷したいので、急がないと。

黒豆は「季節もの」ですからね。正月前にはよく売れるけど、1月になったら売れなくなるんです。

 

あとは、家の用事

下志和地青ナス(今日で使いきりました)、シシトウ、中玉トマト、タマネギ