畑に自生しているレンゲの種が熟してきました。

レンゲの花と種

 写真の右や上にある「黒いもの」がレンゲの種が入ったサヤです。

花は赤紫色で綺麗ですが、熟したサヤは真っ黒でちょっとグロテスクな感じですね。

レンゲの種(サヤ)

 こんな風に適当に手でちぎって、レンゲの生えていない所にサヤごとバラまきます。そうすると、来年は今までレンゲの生えていなかった所に新しくレンゲが増えます。

 

 なぜそんなことをするかというと、マメ科植物であるレンゲは窒素肥料分を作ってくれるので、レンゲの後で野菜を作ると無肥料でも育つからです。

 ところが、レンゲ自身は同じところで2、3年繁殖するとだんだん育たなくなる(連作障害)ので、レンゲが生えている場所を移動させるのが目的です。

 

クローバー

 

中玉トマトの2番花が咲き始めました。

トマト2番花

 中玉トマトやミニトマトは、1番花のすぐ下の脇芽も伸ばして「2本仕立て」にするのが一般的ですが。1番花のすぐ下の脇芽を葉1枚残して切除してみました。 

 

 今年は中玉トマトを無肥料で作ってみようと思っています。そこで、この株は試しに「1本仕立て」にしています。「2本仕立て」だと実がたくさんできるので、無肥料では厳しいのではないかと。

 「1本」と「2本」の両方を試して、どちらがいいか比べてみようと思っています。

 

 本当は、無肥料栽培の場合は支柱なしの「地這い」にするのがベストなんですが。トマトは茎のどこからでも根が出るので、地這いの方が水も肥料分もたくさん吸収できます。

 でも、草を抜かない草生栽培なので、地這いにすると草をかき分けて実を探すのが大変。

 

🍅

 

ジャガイモの花も咲いています。

ジャガイモの花