2024年10月のブログ|広島県の県央・鷹ノ巣山の山麓で、耕さずに野菜作り
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
広島県の県央・鷹ノ巣山の山麓で、耕さずに野菜作り
耕さず、草を抜かず、農薬を使わず、なるべく肥料も使わずに野菜を作っています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2024
1月(16)
2月(16)
3月(25)
4月(26)
5月(27)
6月(25)
7月(23)
8月(9)
9月(14)
10月(18)
11月(15)
12月(5)
2024年10月の記事(18件)
ナスとオクラの出荷は、今年最終になりそうです
タマネギ苗の定植
落花生の収穫
蕪(定植4回目)の間引き
ナスの種採り。ついでに「残念なナス」の話も...
畑に咲いている花Part2
蕪の定植5回目(ゆるぎ赤カブ)
蕪の収穫開始、でも...
畑で咲いている花
蕪(定植3回目)の間引き
キャベツ畝の草刈り
ダイコンの間引き2回目
蕪(定植2回目)の間引き
雨天決行!
ナスの種採り用果実
明け方に強風(°д°)
蕪(定植1回目)の間引き
ダイコンの間引き
ブログトップ
記事一覧
画像一覧