たまには優雅に映画でも | 西村直人の「ブーツを履いて絶叫を」

西村直人の「ブーツを履いて絶叫を」

坂本英三氏一番弟子
平成ハンサムマン
ヘヴィメタルバンド Fury of Fear ボーカル
殺陣団体 剣舞会EDGE-志伝流-
派生ユニット 黒母衣
Fury of Fear ANTHEM研究支部 支部長

昨日は休息も兼ねて、久しぶりにDVDで映画視聴。


「イミテーション・ゲーム」

ベネディクト・カンバーバッチ主演の映画ですね。

SHERLOCK」シリーズが大好きで、そこから俳優派生でこの映画を観たのですが、引き込まれるんですよね。


戦時中の歴史の影に隠れた事実、ドイツ軍を打ち破ったイギリス軍の極秘裏の戦果、とでもいえばよいでしょうか。

やや重めのストーリーですが、名作だと思います。

時代に理解されないまま非業の死を遂げた、コンピュータというものの原型を作った男アラン・チューリングの物語です。


詳しくは映画をご覧ください、なんですが(笑)

他者に理解を得られずも、強い信念を貫いた男は、とても非力で人間味にあふれていました。

時代の英雄にもこんな形がある、というのも見れるし、この映画を通してチューリングの人生に触れることで、わたしはいろんな発見があったので、観てよかった映画のひとつです。


みなさまも、よろしければ「イミテーション・ゲーム」レンタルしてみてはいかがでしょうか。って回し者かよ。笑

でも、本当に素晴らしい映画です。


今日も見てくださりありがとうございました!

あなたに愛美叫陥な毎日を。

Stay Handsome


#イミテーションゲーム

#ベネディクトカンバーバッチ