最近話で出てたので
よかったらと、共有に

私もですがやはり。
離乳食って。

大変ですよね😢
何が大変って、

子供がどう思ってるかわからないから。

美味しいのか
不味いのか
もういらないのか
もっとほしいのか
辛いのか
苦しいのか
嬉しいのか
楽しいのか。


何となく表情で感じ取ってるけど
あくまでそれは雰囲気。

だから育児書やお医者さんや
保育士にひたすら頼るんですが😵


↑文章とは関係ないです笑


私も変に完璧主義なところあるので
めちゃ聞いてました。

そこで小耳に挟みました。

前に行ってた市の保育園の園庭開放での
お話です。

「育児書によって、書いてあること
全然違うからよくわからないんですー」

ってところから始まり。

「何ヵ月でどれくらい食べてないといけないとか、モグモグ期とかへの移行とかわからない」

って話してました。集まったママ友同士で。

そこに保育士の先生が。一言

「あのね、あるときまでは載ってたのよ、何ヵ月でなんグラム食べれたらいいとか、あらゆる目安が。

でも、目安書いたらね、赤ちゃんって
産まれた時もそうだけど、3000グラムいかないで産まれる子もいれば、
4000グラム近い子もいて。

それは同じ月齢の子でも、そういった大きさの違いあるよね?
なのに、○ヶ月で、これくらいって、
決めてしまったら、

『うちの子はそこに該当しないー』

ってもっと食べるのにや全然食べないって悩むお母さんが増えて
育児ノイローゼになっちゃう人がたくさんいたの。

だから、悩ませるだけだから止めようって決まって新しい本にはあまり載ってないはずだよ!」


と。


確かに!!!!びっくり

うちの子は生後1ヶ月の頃ミルクやおっぱいのませすぎで太りすぎたときに
授乳間隔がネットで調べるより
多くてちょっとって、よく思ったり

今もストロートレーニングが全く進まずで遊んでて。
周りではクリアしてる子が多くて
他と比べて、悩んだり。ショボーンキョロキョロ


そのせいでいつも一喜一憂してましたが
要はその悩みが不必要らしい。


その先生いわく。

「赤ちゃんなんて、十人十色だから
その子にあった方法が必ずあるから
気にしたりしちゃダメって。

勝手にグラム上げたり下げたりするのではなく、子供をみて欲しそうだったら多目にあげたり、とその子をちゃんとみてね☺」

なんか、その言葉聞いてから
色んなしがらみというか。

「うちの子も頑張ってやらせなきゃ」

みたいなのがなくなって。

気の赴くままに育てようって
思えるようになって。

離乳食も若干適当になってきました笑照れ


だから、○ヶ月だから
もうモグモグ期だ!とかカミカミ期だ!
とか思わず、

ちゃんと食べれてるかとか
食べてるのが楽しいか?とか
ごっくんできてるか?
とかで次のステップに進むようにも
先生にいわれました🙆


最近バタバタで
全然更新できなかったんですな
よくコメントでお話に出たので
ちょっと書こうと思って
共有してみました🙆


ではではーおやすみなさいーぼけーぼけーぼけー