セレッソ大阪リーグ2戦目は鹿島アントラーズとのアウェーゲーム!





鹿島アントラーズを得意にしてたのははるか昔、今は引き分ける事すらなかなか出来ない苦手中の苦手(๑•ૅㅁ•๑)





果たしてセレッソは鬼門である鹿島アントラーズを攻略できるのか!?



スタメンは開幕戦より一人変更、センターバック鳥海晃司に代わり西尾隆矢がスタメンとなりました。




試合は序盤は鹿島がボールを運びペースを掴むも徐々に流れはセレッソに、得点の匂いが漂い出し流れを掴んだかに思えたところでアクシデント発生(;´Д`A





ルーカスフェルナンデスが故障により前半の途中で交代を余儀なくされてしまいます…





水を差されたセレッソ、ドローで迎えた後半はだんだんと鹿島がボールを保持しゲームを作っていきます。





流れが鹿島にいってしまいましたが、左サイドを切り裂く高速カウンターが発動!





昨シーズンチーム得点王のレオセアラに今季初ゴールが生まれセレッソが先制!!





さらに追加点を挙げるべく攻めるセレッソに再びアクシデントが…





レオセアラも故障で交代を余儀なくされ、選手交代の最後の機会で苦肉の守備固めカードを切ります。





前線の起点を失ってしまったセレッソは防戦一方になってしまい、耐え凌ぐか鹿島が仕留めるかと時間との勝負になってしまいました。





結果は同点ゴールを許してしまい試合はドローで終了…





アクシデントさえなければ勝てたとは言いませんが、2戦連続リードを追いつかれてのドローは後味が良くないですε-(´∀`; )





試合の流れも悪く無かったのに勝てないとは…





やはり鬼門は鬼門なのか…





試合を締め切れないところはしっかり修正はして欲しいけども、故障した2人の状態が心配です…





次の試合出れないとなればまたそれはそれでピンチやからね。





今シーズンは2戦目にして開幕連勝クラブが無いという異例の事態…





次の試合勝てば首位グループは射程圏になるので、次戦のヴェルディ戦はキッチリと勝ち切りたいですね(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾