準優では波乱のカードが続出のボートレースびわこで行われているG2モーターボート大賞。








本日優勝戦を迎えるので早速予想していきましょう(๑>◡<๑)







優勝メンバーはこちら( ´ ▽ ` )ノ



1号艇…昨年G1ウィナーの仲間入りを果たしたスター候補生。ポールポジションのチャンスを生かしG2初優勝となるか!広島の村松修二


2号艇…銀河系軍団の一員で優出メンバー唯一のSGタイトルホルダー。SG2冠の貫禄を見せる事ができるか!大阪の丸岡正典


3号艇…18番目のイスから勝ち上がり特別戦初の優出を果たす。通算8度目の優勝を地元水面でのG2タイトルで飾れるか!滋賀の北中元樹


4号艇…SGやG1のタイトルこそないものの数多くの優出を数える強豪レーサー。通算2度目のG2タイトルを18年ぶりに獲得できるか!滋賀の川北浩貴


5号艇…準優で波乱を巻き起こし嬉しいG2初優出を果たす。6年ぶりの優勝にG2タイトルを添える事ができるか!広島の奥田誠


6号艇…同じく準優で大波乱を巻き起こした主役の一人。一度しか優勝経験のない男がG2で下克上を巻き起こすのか!福岡の下河誉史



以上のメンバーで争われます。








さて、エンジン相場なんですが突出して良いってメンバーは居ませんね…








そして目立たないメンバーも居ない…








あえて順位を付けるなら







1,4,2,5,6,3の順かな??







こればっかりは展示を見ないと分からないかも。








同じく進入も厄介です。








下河がどこまで動くかがわからない。








結局入れずオーソドックスな枠なりやと予想はしますが、ここも展示は要注目です。









さて、軸は準優で唯一逃げを決めた村松修二。








びわこはインがそれほど強くありませんが、スタートで後手を踏まない限り逃げ切れると思います。








敵は丸岡正典でしょうか、丸岡はダービーで2コース差しで制してる経験もあるので鋭い差しが入る事が予想されます。








少しでも流れると差し切られる絵が浮かんじゃいますね…









新聞風に印をつけるなら


◎村松

○丸岡

△北中

▲川北

 奥田

 下河


こんな感じですね。








買い目は 1-24-234 2-1-34 この6点が基本線ですね。








さて、穴を開けるのは誰かと言うなら…








川北選手でしょう!







今はA2級ですがSG3度の優出を誇り地元水面、前回獲ったG2もこのびわこ。








ここでも一撃を見せる力はあると思います。







3号艇が握ると思うので、それに乗じた差しハンドルに期待です。








4-1236-全 ここを持ってると楽しみが増えそうですね(^^)