不易流行 | NAO社会保険労務士法人 ゆかいな仲間たちのブログ

NAO社会保険労務士法人 ゆかいな仲間たちのブログ

労務の世界も 年々複雑にそして厳しくなってきています。
労務に関わる様々な情報をゆかいな仲間たちでお伝えしていきます。

 こんにちは。

 毎年10月から、ゆかいな仲間たちは連日とても忙しくなります。

 そこで、今回はゆかいな仲間を陰ながら応援しているおばさんの書き込みです。お付き合いくださいませ。

 

 さて、私たちの周りには、「不易」いつまでも変わらないこと。「流行」時代々々に応じて変化すること。が色々ありますね。

 相反する言葉ですが、「不易流行」とひとくくりにした言葉を見つけました。

~いつまでも変わらないものの中に新しい変化を取り入れること~を意味する言葉だそうです。

 

 人に対してあてはめてみると「人としての本質を大切にしつつ、時代に応じた正しい価値観を身につけることで、より柔軟な考え方を持てるようになり成長することができる」と、なるのでしょうか。

 

 既におばさんの私は、最近、自分の興味のないことに対して変化を取り入れるってちょっと面倒-と思ってしまう時があります。でも、歳を重ねても新しい事を覚えたり知ったりすると意外と楽しいですよね。きっとこれが成長!なのではないかと思いました。

 

 歳に関係なく自身が成長(楽しい日々に)できるよう、日常に「不易流行」を意識したいと思います。キラキラ