新嘗祭の前に新米を食べる後ろめたさ | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

令和7年の新米が出初めました

米価は少しだけ下がったようですが依然高止まりのまま



そう言えば、去年も新米が出れば落ち着くと大臣が言ってたな

価格高騰の原因は流通の目詰まりと去年言ってましたが農水省は供給不足をやっと認めたとか

原因がわからなければ対策は打てませんからね

 

米価高止まりのまま、記録的な渇水や酷暑で今年の収穫も不安だな~

一次産業は衰退する一方で食料安保はどうなるのでしょうか?

 

それはさておき、毎年思うこと

新嘗祭の前に、天皇陛下よりも先に新米を食べてしまう後ろめたさ

もう少しで備蓄米がなくなるので新米に手を付けるか…