円空仏 飛騨千光寺 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

レンタカーで袈裟山千光寺にお参り

千光寺は高山城の丑寅で鬼門を守るお寺、ご本尊は十一面千手観音菩薩



戦国時代、武田信玄による飛騨攻めで消失するも高山城主金森長近により再建



円空も滞在したお寺で64体の仏像を所蔵、円空仏寺宝館で拝観出来ます



今回は文楽人形遣いの吉田玉男さんと小唄幸三希さんご夫妻にご一緒させて頂きました



飛騨千光寺は標高900m近くあり御嶽山を望む事が出来ますがこの日はもやって見ること叶わず…



秋には眼下に雲海が広がるそうです



木下大圓長老にご案内頂きました



今度は雲海の季節にお参りしたいな〜