何も買わない 母の日 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

世の中は母の日らしいが商業主義

的でやな感じ。戦後教育では道徳

尊重は封建的で悪い教え、戦前回

帰の悪いものみたいな感じ。父の

日も敬老の日も感じた。



日頃から「身体髪膚これ父母に受

く…」と唱えていればこんな日は

不要のはず



苔庭を綺麗にすると母も喜ぶし父

の供養になると思って庭掃除



苔も草も元気がいい。梅雨までは

まめに手入れしないと後が大変😅

苔まわりは丁寧に草取りして…



まわりは機械で要領よく



庭仕事のあとは地下足袋と一緒に

ひとっ風呂


いかん、酒量が親不孝だった