閉店しても愛される 支那そばびぜん亭 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

去年3月に閉店した飯田橋の支那

そばびぜん亭のドキュメンタリー

映画を観てきました

 

 

会場は代官山駅北口すぐシアター

ギルド。チケットにワンドリンク

ついていてビールを飲みながらの

鑑賞

 

 

10代の頃から通っていたお店が

辞めてしまうのは寂しことです

が常連さんに愛され、映画にも

なるなんてすごな〜

タイトルは「またいらっしゃい」

 

 

自宅や職場近くではないので通い

つめた訳ではありませんが46年の

営業期間で38年通いました

親父と一緒に行っていたので上映

後に子供の頃から来てくれてた人

と指名されましたが…

 

 

子供の頃からって18・19才ですよ

バブルで地上げされる前のお店

奥の欅の柱は解体屋さんに外して

もらって我が家に来ました

 

 

親父が教えてくれて通ったお店、

近所に味を引き継ぐお店が出来た

そうです