横須賀 浄土寺 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

京急本線逸見駅近くにある浄土寺

にお参りしました



鎌倉時代の武将畠山重忠によって

建立。徳川家康の外交顧問だった

三浦按針の菩提寺です。



墓所は本堂横の高台にあります。

一部地層が見えてブラタモリ的な

光景です。



今の住職は三十世、歴史あるお寺

の境内から海側を見ると横須賀の

タワーマンション


歴史と近代が混ざって何だか妙な

気分でした


浄土寺

浄土真宗本願寺派(西本願寺)

最寄駅

京急本線逸見駅徒歩4分

JR横須賀線横須賀駅徒歩7分