入谷 鬼子母神 | naosukeのきままなブログ

naosukeのきままなブログ

和物好きな、服飾系店番人の日々の気づきや発見、さまざまなことを気ままにつづっています。
くいしんぼうなので、食べ物にも興味深々(p_-)

入谷あさがお祭は下町の夏の風物

詩です。子供の頃は仕事帰りの父

と入谷駅で待ち合わせしてお参り

しました。



子供の無事な成長を願い親の気持

ちはありがたいものですが、子供

だった私のお目当ては言問通りに

並ぶ屋台です。


両親も好きな焼きとうもろこしは

必ず買ってくれますが水飴やその

他のお菓子はなかなか買ってもら

えませんでた。


一番嬉しかったのはろうそくの炎

で照らされまわり灯籠でした



思い出のあさがお祭は三年連続の

中止。屋外イベントなのに何で

かな〜


ひっそりとした真源寺で新しいお

札を頂きました