草月・嶋 直香Ikebana教室 -400ページ目

本部主催支部研究会「竹と葉の創造」


草月・嶋 直香Ikebana教室
研究会が始まる前に作例を制作開始。



草月・嶋 直香Ikebana教室


草月・嶋 直香Ikebana教室
竹を花器にせず、素材として表現した川名先生の作品です。


草月・嶋 直香Ikebana教室
研究会では竹の窓あけを披露。のみの角度も丁寧に教授。


草月・嶋 直香Ikebana教室
なたの入れ方、裂き方も披露していただきました。


草月・嶋 直香Ikebana教室
竹と葉をモチーフとして作品を制作するという研究会です。
作例も、指導も、すごーく濃い内容でした。






川名先生、来松。

10月16日愛媛県にて本部主催支部研究会が開催されます。

テーマは「竹と葉の創造」です。


草月・嶋 直香Ikebana教室
まずは花器の選択なのですが・・・・
アシスタント、みな緊張です。


草月・嶋 直香Ikebana教室
どんな作品になるのでしょうか?
明日更新の本部主催支部研究会をお楽しみに。


写真撮影、忘れてごめんなさい!

東雲大学の草月クラブに、新しく入ってくれた中国からの留学生さん3人。

せっかくいけてもらったのに撮影を忘れてしまったのです。

ごめんなさーい!



草月・嶋 直香Ikebana教室


草月・嶋 直香Ikebana教室
反省、反省です。
せっかく日本文化を身につけようとしているのに、
もうしわけないことしてしまいました。
帰宅しても花器の剣山もない留学生にとって写真こそが、
いけばなを学んだという証明なのに。


草月・嶋 直香Ikebana教室
基本立真型投げ入れ (フランス柳・けいとう)
真のかたむきがもう少し欲しかったけど、
2度めの投げ入れでこれだけできれば♪


草月・嶋 直香Ikebana教室
基本傾真型盛り花

9月に新入門が3人、10月には体験教室に来た2人が入門、
そして大学のクラブも留学生が3人、
11月にはまた体験さんがお一人きます。
続々と入門してくる生徒♪
より一層精進せねばと思うのです。