こんにちは♪

 

北区 王子・西ヶ原にて

月に2回

平日朝10:00~12:00に練習♪

 

午前中に活動中!

合唱団フォルテ

 


講師の 二期会会員ソプラノ歌手

佐藤菜穂です♪




合唱団フォルテ

講師…佐藤 菜穂 (左)

ピアニスト…佐藤 理絵 (右)


歳が4つ離れた姉妹です♪


さて、どちらが姉でしょう!?

最後まで読むと分かります!笑 


(ヒント…身長★)


 

■3つの合唱団にて合唱団員募集中!
こんな方におすすめ♪
☆発声の基礎からしっかり学びたい
☆楽譜は読めないが、歌うのは大好き!
☆年齢・目標に合う合唱団が良い …etc.
初心者・経験者どなたでも歓迎!
※各団それぞれ年齢制限あり


詳細・お申し込みは
グループさんえふ公式ホームページへ!

👇

選べる3つの合唱団

 



さてさて、合唱団フォルテでは

引き続き団員さん募集中!



合唱団フォルテはこんな合唱団です爆笑



団員さんは

(2024年6月現在)


女性…7名(30~60代)

男性…3名(50~70代)


計 10名

(めざせ20名!!!)



たまに練習後にランチ会もあります♪




年に一度、忘年会もあり〼!




和やかな雰囲気で

皆さん優しく、

良い合唱団ですよ〜☺️


初心者さんも多いです!




練習場所は

飛鳥音楽学園 1階 ホール♪

最寄り:王子駅・西ケ原駅


駐輪場もありますので、

自転車で来られている方も多いです。



昨年2023年から、

北区の合唱祭にも参加しています!

王子の北とぴあ さくらホールは最高でした!







初出場ながら、

堂々とした演奏で素晴らしかったです!!



去年の合唱祭での演奏は

YouTubeにもアップしましたので

是非ご覧ください✨







  ◎合唱団フォルテのココがポイント◎


  ✩現役プロの講師から直接学べます!


講師: 佐藤 菜穂(さとう なお)


北海道出身。

沖縄県立芸術大学音楽学部を首席で卒業。

同大学にて西銘順二賞を受賞。

東京二期会オペラ研修所マスタークラス修了。


第18回ブルクハルト国際音楽コンクール声楽部門 第3位(最高位)入賞。

第65回 東京国際芸術協会新人演奏会オーディションにて優秀新人賞を受賞。

第26回 万里の長城杯国際音楽コンクール声楽部門 第2位入賞。


東京二期会オペラ研修所優秀者による

新進声楽家の夕べ(東京文化会館)出演。

 

東京・沖縄にてソロリサイタルを多数開催。

他。


二期会会員。江東区音楽家協会正会員。



小・中学校 教諭の経験もあり!

合唱・声楽指導歴は10年以上です。


発声の基礎、身体の使い方、

舞台で使える声楽的テクニックまで

幅広く、バランスよく、楽しく伝授します!



気になる合唱団の練習風景は…!?

こちらの

合唱団フォルテ団員さんによるブログ

をご覧いただけると

雰囲気伝わるかと思います😊



まずは無料の見学へ!

今後の練習日の記載もございますので

こちらからご予約いただけますとスムーズです。

合唱団フォルテ 見学予約



2024年は


9月の合宿🆕

10月の合唱祭


と楽しみなイベントもございます!



是非、

合唱好きな方の

ご入団をお待ちしております








さてさて…


姉妹クイズの答えです(笑)



↓↓↓






背が高い方の私!菜穂(ナオ)が


右のピアノの理絵がです!笑



マリオとルイージしかり、


戸愚呂兄弟しかり、



たいてい下の子の方が

背が高くなるものなのです。笑





以上!




最後までお読み頂き、

ありがとうございました!笑