魔法使いミーナの見える世界と見えない世界の話

魔法使いミーナの見える世界と見えない世界の話

人生楽ありゃ苦もあるさってほんと?
わたくしミーナがおくる自叙伝ブログ
失敗も恥ずかしいこともブログにしちゃえば成仏できる!
きっと笑い飛ばせるさ

皆さんこんにちは

人に言えないことをブログに書いて

笑い飛ばせばきっと成仏

幸せサロンミーナの幸子です。

 

 

このブログでは21歳で医大生と結婚し

子供を四人授かり、内二人を医者にして

人生大成功とうかれていたわたし幸子が

 

つい先日

だんなさんに離婚をつきつけられ

「ちょ、待てよ!」(キムタク風)

とあわてふためき

 

自立するためにはどうしたらいいか

真剣に考えているようで考えていないのが

いよいよバレそうであたふたしている

そんな日常をつづったブログです。

 

 

面白いかどうかはわかりませんが

読んでくれたら喜びます!ハート

 

 

今日はスタバでブログを書いてます

おしゃれでしょう!笑

 




このブログを読んだ知人に言われましたよ

 

さっちゃんは決意をよくブログに書いてるけど

決意を何度も書くってことはそのことができてない証拠じゃないかって

 

ズキーン!!ガーンガーン

 

 

おお、痛いところを突かれました

 

全くその通りアセアセ

 

決意ばっかり書いているのは

いつも横道に逸れてしまったり

他の誘惑に負けてしまったり

自分の使命がわかっているはずなのに

見て見ぬふりをして

後回しにしているからで

 

で、やっぱりこれじゃいけないなと

反省したタイミングでブログにするから

いつも決意ばかりになっちゃうんです。

 

 

痛いところを突いてきた知人は

私のことをよくわかっているなと思いました

 

こういう厳しいことをいってくれる存在は

大事にしないといけないですよね

 

年齢を重ねていくと

あまりそういうこと言ってもらえなくなるのでね・・・

 

だから決意は書かないようにしよ〜っと。

そうじゃないって?てへぺろ

 

 

さて、旦那さん(元旦那さん)と離婚して何ヶ月か経ちましたが

今も一緒に暮らしていて

何も変わらなくて

でも戸籍の上では私は妻ではなく

「同居人」となっている今日この頃

 

なぜこんな形になったのかを

書いてみようと思いブログを再開しました

 

ふたご座がアセンダントの私は

占星術の世界でふたご座が大活躍しているそのエネルギーを

受け取らないわけがなく

 

もう自分の心に嘘をつきたくないなと思ったのです。



ふたご座は外向きのオープンなエネルギー

そしてコミュニケーションを得意としています。

 


ねえ、きいて、きいて!と

おしゃべりばかりしている3歳児と同じなのです。ニコニコ

 

 

 

離婚のきっかけはモダンミステリースクールの学び

そしてさらなるきっかけは

私が公認ガイドとなったことでしょうね。やっぱり

 

でもミステリースクールの学びを反対されていたかというと全然そんなことはないのです。

 

 

いつも旦那さんは

「さっちゃんがしたいことをすればいいんだよ

僕はそれを全力で応援するよ」

 

と言ってくれる神のような存在で

学びには当然お金もかかるわけですが

何も言わず使わせてくれました

 

知識が増えたり

考え方が変わることで行動も変わって

家庭が平和になるのなら

そしてなによりも私が幸せになるのなら

それが一番いいから

 

さっちゃんが幸せであることが僕の幸せだから

 

そういうことを言ってくれる旦那さんなのです。

 

そのまま旦那さんの胸の中で

ぬくぬくと暮らしてたらきっと幸せだったと思います。

妻として母として

そして医者の夫を持っているというステータスの中で

 

 

でもミステリースクールの学び

詳しくいうと

「形而上学」という長い間隠されていただけで

本当はこの影響を受けてない人間はいないという宇宙の真実を手にし

 

自分がDNAレベルで覚醒してくような

イニシエーションを何度も受けていくうちに

私の中で変化が起こってしまったのです。

 

 

目覚めなければ

地上でいう安定の生活は今も私の眼の前にはあったでしょう

 

何にも疑問をもっていなかったのだから

 

私たちがすでに支配されていて

洗脳されていたなんて思いもしなかったのだから

 

でも無理なんです

一度地球の外から地球のことを見てしまうと

そこは虚栄の世界で真実の世界ではないと知り

 

「うっそで〜す!」と

ドッキリカメラのように

大成功と看板を持って誰かが出てきたとしても

 

もう、この世界を今までのように見ることができないのです。

 

だからそれが夫婦関係を見るときも当然当てはまるわけで


私は表向きは幸せだったけど

それが真の幸せなのか?と問われたら

「はいそうです」とはいつの間にか言えなくなっていたのです。

 

 

 

さっちゃんは医者と結婚できていいね!

さっちゃんは4人も子供がいていいね!

働かないのに好きなことができていいね!

理解ある旦那さんがいていいね!

 

 

 

いろんな人に言われてきたけれど

 

そんなことが私の幸せなんだろうか?と考えたら

 

首をかしげたくなってしまうのです。

 

 

でも、それ以外のことを知らないから

そうだよね。私は幸せなんだよねと

思うしか選択肢がなかったのです。

 

でもそれが先ほどもも書いたように

ミステリースクールで形而上学を学び

イニシエーションを受けるうちに

 

漠然としたモヤモヤが

ちゃんと言葉として理解できるようになっていき

 

私はこのままじゃいけない

みんなが幸せだというからここにいたけど

 

私はここから飛び出して

ステータスも何もかも手放して

本当の自分を見つけなければいけない

 

 

もう、前に進むしかないって

思ってしまったのです。

 


だからこのブログを読んでる方も

ふた通りに分かれると思います。

 

 

なんてバカなことをしたんだ

これから先一人でどうやって生きていくんだと思う人と

 

やっぱりそうなるよね

自分の心に嘘をついて生きることはできないもんと思う人に

 

 

後者は形而上学を知っている人の意見にはなると思うのですが

 

 

ミステリースクールの学びは

人生に変化を起こす魔法のような力があって

どんな変化かというと

その人が人間界で取得してしまった間違った考え方や


本当の私として生きていくために

絶対いらないだろう!それ!!というものを

剥ぎ取ってくれるのです。

 

剥ぎ取る時はかなり痛いんです

 

自分と一体化しちゃってますから

 

でもこの激痛がだんだんクセになっちゃうんですよね〜!

 

そんなわけなんです


いや〜、時々というか私も思いますよ!


バカなことしちゃったかなー?ってね、


でもしちゃったんですー!バカだから(笑)