ゴールデンウィーク
皆様いかがお過ごしでしょうか?

今朝の神戸新聞ラブラブ
 

 
テキストはどこかで見たようなものだけど
平成最後の日の新聞に載るとか
なんか記念になるねおねがい
 
実感が無いけど
今日で平成が終わります
 
私にとっては
昭和はエピソード1
(生まれてから学生・独身時代)
平成がエピソード2
(結婚してから子育て期間)
 
昭和はただただ根拠のない自信にあふれて
怖いものなんて無かったし
バブルもあって、
バカ騒ぎして終わったアセアセ
ほんと、何も考えてなくて
その時が楽しければそれで良かったなぁ
でも、学生時代は宝物乙女のトキメキ
一生の友という財産ができた
 
 
平成に入ってからは
本当に目まぐるしく
いろんなことがあって、、、
個人的にも、
社会的にも
激動の時代だったと思います
 
結婚と出産、子育て
そして阪神淡路大震災もあり
私の価値観も大きく変わりました
独身の時とは生活環境も変わって
自分的に急激に成長できた時代
(遅いけどアセアセ
 
そして、
ぴぃに出逢えたというキセキキラキラキラキラ
 
ありがとう平成!!
 
 
そして明日からは令和、
私にとってのエピソード3が始まります照れ

キーワードは
老後
、、、
いや、第二の青春爆  笑
 
まだまだ出口の見えないトンネル
な部分もあったりするけど
とにかく健康で明るく
笑って過ごしたいルンルン
 
そして社会的にも
できることなら
災害の少ない
争いごとの無い
平和な時代になりますようキラキラキラキラキラキラ


ではでは
平成最後のジムいってきまーす走る人