除雪 | 石川県金沢野々市 ポーセラーツ・M-Style Ribbon Class®★習い事サロンstyle.N 

石川県金沢野々市 ポーセラーツ・M-Style Ribbon Class®★習い事サロンstyle.N 

石川県金沢市野々市白山市 ポーセラーツ・M-StyleRibbonClass®マイスター・JDSAカップケーキ、アイスキャンディーソープ認定校・ファブリックデコレ認定校・各種リボン、バッグレッスン
習い事サロン style.Nです。
女性専用の少人数制サロンです。 

こんばんは。

石川県金沢市南部 ポーセラーツサロン
style.N(スタイル.エヌ)です。



ようやく金沢の雪も落ち着いた?みたいなので
今年最初の業務?!
重い腰を上げて、お正月から降り続いた家の裏側の雪を除雪することにしました。



車の上の雪は、昨日の夜から降り積もった分、
この三が日で一番少ない積雪量でした。


さて雪がやんでいる間に始めることにしましょう。


今回の雪はふわっとしていて軽いのですが
下の方は水分を含んでずっしりと重い。
車が通った部分は圧雪されて、氷のように固まっています。
これがなかなか手ごわい~

まず軽い上部分の雪を、大型スコップ、
金沢での愛称「ママさんダンプ」でざくっとどかしてから
下の部分をスコップで掘り起こします。

数時間格闘したのち、ようやく地面が見えました。
「劇的ビフォーアフター」の完成後のテーマ曲を頭の中で流しながらご覧ください(笑)


分かりづらいけど、手前にあるのが「ママさんダンプ」
掘り起こした氷のような雪を運ぶにも大活躍です。
正式名称はなんていうのか未だにわかりません(^^;)

除雪は結果が目に見えるので好きだけれど
雪道の運転は未だに苦手な私、
雪が落ち着くまでしばらく大通りしか運転しないでおこうと思います(^^;)

さぁ明日もまた除雪頑張るぞー!



新年度は1/8(木)からレッスンスタートします。
1月中にレッスンにお越しくださった方には
ちょこっとプレゼントも考えております♡

1月レッスンスケジュールはこちら→


みなさまのお越しをお待ちしております。
お問い合わせ、ご予約は
naorhstyle@gmail.comまでお願いしますドキドキ

♡お問い合わせにはお名前(フルネーム)
連絡がつくお電話番号、メールアドレス、
レッスン希望日(レッスンをご希望の場合)
をご入力ください

※携帯からのメールはGメールに届いていないようです
携帯からのお問い合わせは
naorhstyle@docomo.ne.jp
までお願いします。

なお、お問い合わせをいただいてから3日たっても返信がない場合は、恐れ入りますが再度お問い合わせいただきますようお願いします。


当サロンホームページはこちら→ドキドキ


ポセナビにも掲載しております。よろしくおねがいします♡
ポセナビ 日本初のポーセラーツ&ポーセリンアート専門の情報サイト


にほんブログ村