こんにちは〜!
今年春頃からお腹周りの変化が気になったいて
気のせいかなーと思っていたけど
どうやらそうではないようです
要は腹が出た、太ったとです🐷
以前はお腹出ていてもウ◯コしたらお腹ペチャンコになっていたのにな
悲しいかな…50代は女性ホルモン減少で代謝も急下降現象です
そんな状態を気にしつつも食べたい、飲みたい欲は継続中ですし
甘い物も引き続き欲してます
出来れば洋服もきれいに着こなしたいなぁとも思っています
なら、やめれば!
ってなりますよねー
先日、和歌山県の白良浜(しららはま)に海水浴にいきまして🌊
前に旅行で訪れた時は季節外れで泳げなかったのですが、いつかこのサラサラ白砂浜に寝そべりたいなぁと思っていました⛱️
暑いだろうなー
人多いだろうなー
日焼けするよね、肌荒れ大丈夫かなー
心配事は尽きません…
なら、行かなきゃいいじゃん!
ってなりますよねー
それによるお出掛けプランは
(出掛ける3日前に簡易テント、前日にレジャーシート、浮き輪を購入というギリギリ!のクセに)
早朝5時に出発するというもの🚗
でも、そのお陰で高速道路はスイスイで現地に7時過ぎに到着🌴
予めチェックしていた駐車場はガラガラ、歩いて2分の白良浜もテントはまばらで場所も選び放題でした
そもそもそんなに混まないエリアとか⁈
瀬戸内海育ちの私が見慣れた海は海藻わんさか、砂浜には貝殻や石も転がっていたり、海の色も「ザ・日本の海」なんですが
白良浜は眩しいほど一面白く、海は太陽に照らされてエメラルドグリーンでとても気持ちいいのです
気温も大阪市内よりも2〜3度低く、海から上がると肌寒く感じることもありました
頭から足までラッシュガードに身を包み
キャップにサングラスと見るからに怪しい風貌で浮き輪でプカプカ浮いていたオバさん…小さな子供や“ギャル“の中では浮いていたでしょうに
気にしないけどね
私たちは昼前には帰り支度を始めましたが、その頃には浜一体テントでいっぱいでした🈵
駐車場でのシャワー&着替えも待つことなく超スムーズ!
この頃には満車になっていましたー
駐車場の叔母さんの対応もとても良くて、浮き輪の空気入れもサポートあり、空気抜きは私達が着替えている間に綺麗に畳まれていました
(全て込みで¥2,000)
とても気持ちよく利用させていただきました
一泊する和歌山市内方面に向かいつつ
反対車線の大渋滞を見て「あーよかった」と思いました
性格悪さね←
早め早めの繰上げ行動は気持ちもスタミナも満たされますね
ホテルもチェックインと同時、屋上露天風呂もほぼ独り占め状態でした♨️
コンパクトだけど新しくて綺麗でリピートしてます
噂のAgodaで予約しておりました!
https://www.ikyu.com/00081953/
これは一休
ありゃ⁈
タイトル負けな内容になってしまった感
(とっ散らかってるし)
心配なら、不安ならやめればいいのに、それでもやめられないw、行っちゃう!
なんなんだろーね
自分の中に矛盾はまだまだあるんだろうなー
考え方やら仕事やら…やらやら
心の中で綱引きを楽しんでる感覚
無駄かもですがそんな矛盾だらけの自分も愛してあげたいと思いますね
どっちになってもいいのだよ、きっと🍀
自己紹介はコチラから♡