本をメルカリで売買する yukoです。

 

ある方が紹介されていて読みたいと思った本

 

 

 

2024年2月に初版されて

現在第4版が増版されているほど

人気の本みたいです。

 

メルカリにもたくさん出品されていたので購入。

 

ビジネス書の括りにはなっていますが

パートを辞めて専業主婦となった私でも

楽しく読めました。

 

本の中で

「需要と供給のバランスで値段が変わる」

という話があって

お盆や年末の旅行代金や飛行機代の例が

出されていました。

 

読み終わったので早速メルカリへ出品。

 

他の出品者の値段を見て

高めでもいけそうだったので

強気の価格設定にしてみました。

 

定価1,500円(税抜)の本を1,500円で出品。

 

(あまり大きな声では言えませんが

購入代金よりも高いです)

 

結果、数時間後には売れました爆  笑

 

まさに需要と供給のバランス。

 

高くても売れる!

 

ビジネス書に書いてある内容を

身をもって体験した主婦でした。

 

メルカリで学べることって

意外と多いんですよね。

 

 

 

 

 

日曜日の朝は

次男の修学旅行土産でコーヒータイム。

 

ほうじ茶味、抹茶味どちらも

本格的な苦味があって美味しかったですもぐもぐ

 

 

次男はほうじ茶の方が好きらしいです

(どうでもいい情報)

 

パートをしていた時は

基本土日も仕事だったから

家族で過ごすこういうささやかな時間でも

幸せを感じますキラキラ