今頃は北海道
推し活は世界を変える!
推し=自分のなりたい未来
だとしたら
どうしたら楽しく
情熱的に続けられる?
真の推し活とは
貴方の「大好き!エネルギー」を
この世界で循環させること
夢中で推せる活動をサポート
推しパワーで
どれだけ自分を幸せにできるか!
貴方のことも全力で推していきます!
推し活の専門家
稲葉なおーピーです
なおーピーってこんな人→★
🍤🦐🍤🦐🍤🦐🍤🦐
献血できなかった日
実は先日
献血をしに
行く予定だったんです
万博会場で測ったときは
ヘモグロビンが
12を超えていたので
「今日も大丈夫でしょ♪」と
信じていんだけど
まさかの結果は“11”で…
献血できず!!!(涙)
こんなに続けて献血できないのは
本当に数年ぶりかもしれない
足りてないのは鉄分じゃなくて…
普通なら
「鉄分足りないな〜」って
思うところかもだけど
私の中では
“遊びが足りてないんだなぁ”
って思ったのよ
「楽しみたい」
「楽しまなきゃ」
っていうのとはまた違う
もっと心からゆるんで楽しむことが
今、足りてないって
思うのよね
コロナ前は、できなかった
実はわたし
コロナが始まる少し前まで
献血できないことの方が
多かったんだよね
でもあの時
大きな転機があって
好きなように
楽しみながら
仕事をするようになってからは
不思議なくらい
ほぼ毎回献血ができるように
なったんだよね
それを考えると、
今回の“できなさ”は
いろんなものを
自分に背負わせすぎてる証拠
そんな気がするのよ
だから、少し荷物をおろしていこう
これをきっかけに
少しずつ
自分に課しているものを
手放そうと思ったよ
あれもこれも…って
がんばりすぎなくていい
もっともっと、
自分のために
楽しいことを選んでいい♪
献血は「自己犠牲だ」
って言う人もいるけれど
私にとっては
自分を知る
大切なバロメータなのよ
健康診断の
代わりにもなるしね笑
ということで、私は
献血=趣味です♪
健康の秘訣は“楽しむこと”
鉄分をとるのも大事ですが
やっぱり最後は
「人生を思いっきり楽しむこと」が
一番の健康法だと
思っています♪
というわけで
これからもエビを食べて
元気チャージしてます笑
あなたには
自分の心と体のバロメータ
ってありますか?
何かあったら
よかったら教えてね♪
もしよければ
龍と一緒にめぐる神社参拝ツアー
タイミングが合わない方は代理参拝も受付中
特別冊子もついてきます
詳細は→こちら←
(外部リンクに飛びます)
上昇気龍に乗りたい貴方を
龍とともにナビゲートします
1時間33,000円
都内ホテルにて行います
zoom対応可能
お申し込みは→こちら←