人生には、上がる時も下がる時もある
生きていれば
いつだって波がある
気分が上がって
ノリノリのときもあれば
なぜかやる気が出なくて
沈んでしまうときもある
それは誰にでもあること
上がってるから
偉いわけでも
下がってるから
ダメなわけでもない
ただ「そういう波」なだけ
評価する必要なんて
ほんとはどこにもない
推し活は世界を変える!
推し=自分のなりたい未来
だとしたら
どうしたら楽しく
情熱的に続けられる?
真の推し活とは
貴方の「大好き!エネルギー」を
この世界で循環させること
夢中で推せる活動をサポート
推しパワーで
どれだけ自分を幸せにできるか!
貴方のことも全力で推していきます!
推し活の専門家
稲葉なおーピーです
なおーピーってこんな人→★
🍤🦐🍤🦐🍤🦐🍤🦐
無理に抗おうとしなくていい
「早く元気にならなきゃ」
「気合いで乗り越えよう」
そんな風に
頑張りすぎてない?
でも
波に逆らって
泳ごうとすると
むしろ疲れてたり
溺れちゃう
不安にフタをしたり
無理にポジティブに
なろうとしなくてもいい
まずは肩の力を抜いて
深呼吸
それが
次の一歩につながるよ
不安も、落ち込みも、否定しなくていい
「こんな風に感じちゃいけない」
って思わなくていい
不安が出てくるのは
あなたが真剣に
生きている証拠
大事なのは
不安を責めることじゃなくて
“どう付き合うか”
どんな時も
自分の気持ちに
正直であっていい
全部
受け入れてあげて
小さな「いい気分」を選ぶだけでOK
じゃあどうすればいいの?
ってなったら
少しでも
いい気分になるもの
少しでも
心が軽くなるもの
を選んでみて
大きなことは
しなくてもOK
今の自分にとって
心地いい選択を
ちょっとだけしてみて
たとえば
好きなお茶を飲むとか
ちょっと散歩に出るとか
推しの写真を眺めるとか
それだけでも
波にのまれずに
うまく波に乗れると思うよ
波は下がったら
上がるしね♪
大丈夫大丈夫
そんな想いのこもった
扇じいのメッセージはこちら
@naoopy178 【波に逆らうでない】 いつだって 波がある 上がってる時も 下がってる時も どちらも あるんじゃよ . 上がってるから 良いと言うわけでも 下がってるから 悪いと言うわけでもない ただ“そう”な だけなんじゃ . その波に 迷らう必要もない 不安を無視するのは もってのほかじゃ いつだって 肩の力を抜くことじゃ . 送らおうと すればするほど もがけば もがくほど 溺れてしまうんじゃ . だからこそ 少しでもいい気分を 少しでも 楽しい方を 一つずつ 選べばええんじゃ . ◆◆◆◆◆◆◆◆ 龍&あなたで あなたの夢を叶える龍庵堂 幸福度178%アップ 【推し活の専門家】稲葉直美 貴方宛の龍からのメッセージも 受け取ってね♪ https://nao178.com/p/r/avUwe4d8 お問い合わせやリクエストはこちらから https://lin.ee/FWdag3z #なおーピー #海老好神社 #上昇気龍 #開運GYM #龍庵堂 #龍神様からのメッセージ #扇じい #運気 #運気の流れ ♬ 尺八&琴の切ない和風曲 - PeriTune
もしよければ
龍と一緒にめぐる神社参拝ツアー
タイミングが合わない方は代理参拝も受付中
特別冊子もついてきます
詳細は→こちら←
(外部リンクに飛びます)
上昇気龍に乗りたい貴方を
龍とともにナビゲートします
1時間33,000円
都内ホテルにて行います
zoom対応可能
お申し込みは→こちら←