心配しすぎて疲れてない?まずは一息ついてみよう
「大丈夫かな…」
「このままでいいのかな…」
そんなふうに
不安でいっぱいになる時って
誰にでもあるよね
でもさ
まずはこう言ってあげて
「大丈夫」って
この言葉には
心をほどく力があるから
ちょっと深呼吸して
少し肩の力を抜いてみて
推し活は世界を変える!
推し=自分のなりたい未来
だとしたら
どうしたら楽しく
情熱的に続けられる?
真の推し活とは
貴方の「大好き!エネルギー」を
この世界で循環させること
夢中で推せる活動をサポート
推しパワーで
どれだけ自分を幸せにできるか!
貴方のことも全力で推していきます!
推し活の専門家
稲葉なおーピーです
なおーピーってこんな人→★
🍤🦐🍤🦐🍤🦐🍤🦐
恐れが増すときは、心が疲れてるサイン
不安や恐怖が
大きくなる時って
実は体や心が
疲れている証拠
無理にポジティブに
なろうとしなくていい
まずはしっかり休むこと
休めば自然と
心に余裕が戻ってくる
不安は無理に消さなくていい
「不安を手放さなきゃ」
「ポジティブじゃなきゃダメ」
なんて思わなくていい
不安は敵じゃないし
悪者でもない
ただ一緒にいてあげれば
それでいい
不安を抱えたままでも
私は私
ちゃんと前を向ける
そう思えるようになったら
不安はもう怖くない
立ち止まる勇気を持とう
「休んだらダメになっちゃう
気がする」って
思っちゃうことも
あるよね
でもさ
ほんとうは逆で
ちゃんと休むことが
次の一歩の力になる
心も体も元気になれば
やりたいことも
どんどん湧いてくる♪
だから
まずは自分を労ってあげて
一歩ずつ、ゆっくりでいいんじゃよ
焦らなくていい
不安があるなら
それごと連れて
歩いていけばいい
無理に元気に
ならなくていい
ただちょっとだけ
前を向いてみて
その一歩が
あなたを未来へ
連れていってくれるから♪
そんな想いのこもった
扇じいのメッセージはこちら
@naoopy178 【大丈夫じゃ】 心配しすぎずとも 大丈夫じゃよ 怖がらなくても 大丈夫じゃよ 安心せい 何も起こらん . 恐怖心は 疲れるじゃろ? 恐れが増える時は 疲れてるんじゃ まずはゆっくり 休んでごらん . 疲れが 取われば 自然と元気に なっていく やりたいことも たくさん出来る . 不安は無理に 抑え込むでない 不安も抱きしめて 休むだけじゃ 一緒にいても 大丈夫じゃ . 不安を 恐れるでない 休みを 恐れるでない ゆっくり前を 向いてごらん ◆◆◆◆◆◆◆◆ 龍&あなたで あなたの夢を叶える龍庵堂 幸福度178%アップ 【推し活の専門家】稲葉直美 貴方宛の龍からのメッセージも 受け取ってね♪ https://nao178.com/p/r/avUwe4d8 お問い合わせやリクエストはこちらから https://lin.ee/FWdag3z #なおーピー #海老好神社 #上昇気龍 #開運GYM #龍庵堂 #龍神様からのメッセージ #扇じい #疲れ #休息 #ゆっくり ♬ 尺八&琴の切ない和風曲 - PeriTune
もしよければ
龍と一緒にめぐる神社参拝ツアー
タイミングが合わない方は代理参拝も受付中
特別冊子もついてきます
詳細は→こちら←
(外部リンクに飛びます)
上昇気龍に乗りたい貴方を
龍とともにナビゲートします
1時間33,000円
都内ホテルにて行います
zoom対応可能
お申し込みは→こちら←