お金が欲しいのなら

 

「お金が欲しい!」って思うと

つい“お金”だけに目が行きがち

 

「これ、節約しなきゃ!」

「これにお金をかけたくない…」

 

そんな気持ちで起業すると

後から苦労するかも

 

実はこれ、私の実体験です(笑)

 
 

推し活は世界を変える!

 

推し=自分のなりたい未来

だとしたら

どうしたら楽しく

情熱的に続けられる?

 

推し活って

単に好きなことをやるだけじゃない!

『全力で』、『真剣に』、『手抜きなし』で

取り組むのが本気の推し活!

 

夢中で推せる活動をサポート

推しパワーで

どれだけ自分を幸せにできるか!

貴方のことも全力で推していきます!

 

推し活の専門家

稲葉なおーピーです

 

なおーピーってこんな人→

 

🍤🦐🍤🦐🍤🦐🍤🦐

 

 

想いはどこに?

 

今でこそ

私は自分のメニューを

推しとしてみてるので

妥協ができなくなってきた

 

私の可愛いこの推しを

めっちゃシェアしたい!

 

その想いが強いからこそ

お金がかかっても

やり直すことはザラにある!

 

たとえば、印刷物がイメージと違ったら

お金をかけて再印刷するのも当たり前

 

自分が満足するかどうか

それが一番大事な

基準になったんだよね

 

お金に囚われていた頃は

 

昔の私は、

「お金がもったいない!」

「せっかく作ったし、これでいいか…」

 

そんなふうに思ってた

 

でも、今考えると

“自分ですら満足してないもの”を

お客様に届けてたんだよね

 

お金を払ってくれたお客様が

本当に喜んでくれてたか?

と想像してみれば

「きっと微妙だったかも…」

って、素直に思う

 

その状態でも

喜んでくれていた方は

いたと思うけど

 

それと同時に

残念なものが届いたな

と思っていた方もいただろうな。。。

(ほんと反省しかない)

 

 

 

お金が欲しいなら尚更

 

お金が欲しい時ほど

お金を出し渋ったり

時間を節約しようとするけど

 

その節約、逆効果かもよ!?

 

お金をケチればケチるほど

サービスの質は下がっていく

 

時間をケチればケチるほど

自分が疲れ果てる

 

お金も時間も

節約は大事だけど

節約の仕方よね

 

お金と時間を投資して

より良いものが生まれるなら

それは“投資”だし

出し惜しみしたらもったいない!

 

起業だけに限らず

自分満たしも同じこと♪

 

貴方は

自分自身に心地よい

お金と時間の使い方してますか?

 

今日もお読みいただき
ありがとうございました
 
最近よく読まれてる記事だよ

 

 

 

 

もしよければ

↓社務所も寄ってね↓

龍enカード・龍Zineカード

合計55種類のメッセージから

貴方にぴったりのメッセージが受け取れます

お申し込みは→こちら

(外部リンクに飛びます)

 

オリジナルオラクルカード
龍Zineカードが大人気です
ご購入は→こちら
(外部リンクに飛びます)

 

龍と一緒にめぐる神社参拝ツアー

タイミングが合わない方は代理参拝も受付中

特別冊子もついてきます

詳細は→こちら

(外部リンクに飛びます)

 

上昇気龍に乗りたい貴方を

龍とともにナビゲートします

1時間33,000円

都内ホテルにて行います

zoom対応可能

お申し込みは→こちら

 

各種お問い合わせもこちらからどうぞ

@naoopyで検索できます

公式LINEへ

 

オリジナルLINEスタンプ

絶賛販売中

ご購入は→こちら

(外部リンクに飛びます)

 
取材依頼・出演依頼はこちら
こちら