昨日は
{BFE9A3F3-0829-4D42-8DB5-78707F4D1911}

こちらに行ってきました
テンション上がりすぎて
外撮ってなかったので
ポスター写真お借りました(出典




早く行ったら
ゆっくり見れました

{507ECBB9-F8E7-41FC-A84F-E05B19D20C70}



なんじゃこれは!?


{2C61F7DD-09E3-4523-9133-3992146B5823}


お?


{B9C644C6-105A-473A-8F02-D3BF44907C0F}


おおーーーーw
この立体感好きーw



{ACA47A2D-F9F5-4D9C-808F-AFA16E74467F}


おっきなお菓子に


{73126C91-9152-4106-836D-F6CEB0B98DAC}


パッケージの解散的なのとか


{3436EE31-137A-4A36-A60D-38335F8DB617}



なんであるかわかんないけど
面白かった仕掛けとか(笑)



{1FBDEB80-C278-413D-894E-1D14338D16B1}



体験できる展示も
色々ありました



{389A557A-5F90-4698-8F1A-4FE908F07CAC}

こーんな風に
たくさん遊んできました


そのあとは
六本木から一気に移動

{27622DD9-56CE-48F7-B157-D0AA65D26B05}

100いいね!のひとつ
浜町のガネーシャさんへカナヘイキャンティ

美味しいw

浜町まで行ったので
{38AB56F8-F724-434F-BDF1-C82153557ED7}

水天宮様へも
ご挨拶w
息子は疲れてぐずってたけどあんぐりうさぎ


家に帰ってきてからは
{9CE20467-E5C2-4979-8F85-4124F5BF9B74}

餃子作りw


一日中思いっきり楽しみました


でもこの裏で
旦那様がまた会社に行けてなくて
もちろん通帳もお財布も
かなり寂しいというか
やばいと言われる状態


それでも昨日は
「行きたいから」
って感じで
楽しみました

これは4年にして
やっと辿り着いた感じ


旦那様が休みだしてから
最初の頃は
もう恐怖でしかなくて
いかにお金を使わないか
どうしたらいい?
どうしよどうしよう
だけだった

やっと去年くらいから
お金あるないじゃなくて
したいかしたくないか
で、したいならやる
ってやり始めて
それでもやっぱり
大丈夫かな?って恐怖だったり
使った後に
やっぱりやめればよかった
とか後悔したり
まだまだ恐怖が多かった


昨日一日が終わった時
もちろん恐怖は残ってるけど
なーんか楽しかったなーむらさき音符
美味しかったなーハート
って気持ちの方が大きくて
きっとなんとかなるかなー
と思ってた

これからどうなって行くかわかんないけど
どんどん気持ちを
かるーくして行けらたいいなー

だって今の方が
心や胸が痛くないし
この苦しくないのが
すでに幸せ

やりたいことやった後
ゆっくりあー楽しかったって
振り返れる
これだけの事がすごく幸せ

心配しなくても
全てあるらしい

もっともっと
体感して行きたいなー