シンデレラプロジェクト2日間
昨日で終わりましたー!
今回のシンデレラプロジェクト
スタッフで応募して
スタッフで参加できることになって
開始までに
色々なことがあって
1日目はまだその色々な出来事が
うまく消化できずにスタート
(もうこれでhappy業界卒業やな
とまで思っていたくらい)
スタッフは楽しいけど
気持ちはモヤモヤ
あゆハピで出会った仲間が
たくさん出店していて
たくさん愚痴らせて貰って
いっぱい吐き出したら
いっぱいhappyを返してくれて
帰り道は
自分の気持ちを
思いっきり
否定して
否定して!
否定しまくって
それも○!
そんな自分も可愛いね!
ってしたらもー笑えて来た
(自分を否定するのが一番あかん
そんなんわかっとる
それでも!
自分を嫌いになることがあっても
そんなこともある!
そんな気持ちにもなる!
それもOK!
って自然に思えるように
なってきてたんやね自分
って今記事書いてて思う(笑))
そんで一連の流れが
いっぱいギフトとして受け取れた
2日目は
1日目のお手伝いに加えて
急遽お仕事貰って
その途端めっちゃテンションアップ
やっぱり私スタッフ好きやー!
手伝いできんのめっちゃ幸せーって
ずっとるんるんしてた(笑)
最後は
happyちゃんが寒そうで
タロさんが早く
happyちゃんを楽屋に連れてってあげたいって
気持ちもすっごいわかったけど
やっぱり好きやー!ありがとう!
伝えたくて話しかけちゃった(笑)
相変わらず「何言ってるか全然わからん」
ってhappyちゃんに言われちゃったけど
「全然わからん」言われても
私は伝えれたと勝手に超満足してた(笑)
シンデレラプロジェクトの内容は
玲桜さんの瞑想でぼろ泣きしたり
はるちゃんと岡田さんのすごさに圧倒されたり
神様(西野さん)とhappyちゃんのやりとりに
大爆笑してめっちゃ泣いて!
みんなの舞台で
おばあちゃん気分で
いっぱいクラシアンして
最後のhappyちゃんの
「ようやっとるで」
でまたまたクラシアン!
詳しくは
写真と
他の方のレポみて(笑)
やっぱり私は裏が好き!
みんなの笑顔が好き!
だから
色々お手伝いさせてください!
名刺創りや
リーディングでの背中押し
お守りのドリームキャッチャー
こんなことやりたい!を形にするお手伝い!
(あとなおーピーに
このイベントのチケット誰かに譲りたい
このイベントのチケット欲しい
を言っておくと
どうやら結構ご縁がつながるらしいですよ)
色々やれるからこそ
色々な角度から
いろんなものを見て
いろんなアドバイスをすることも
できたりするんだと思います
自分のことはやっぱり見えなくて
みんなに変わったね!
って言われてポカン?になりつつ
照れてる私だけど(笑)
そんな私の誕生日
1月26日
予言カフェに行きますよ
10-12時は予約に並びながらおしゃべり
12-14はランチ
14-16時は予言カフェ
の3部制状態なので
お好きな時間に
なおーピーを
お祝いに来てー(笑)
参加費は自由
(みなさんからの参加費で
私とホームレス小谷さんの
飲食代がまかなわれます)
飲食代各自
皆様にお会いできるのを
楽しみにしております
