皆様おはようございます

今日から姫がやっと学校
久しぶりに時間に追われた朝食準備をしていた稲葉なおーピーです

昨日はこちらに行ってきました
両国です
何しに行ったかというと
365歩のママのマーチを作ってくれた
イライラ育児をニヤニヤ育児にのアンcが紹介してくれた
自己感謝スキルトレーナー澤登和夫(さわとん)さん
の自己感謝スキル体験に行ってきました
みなさんは自分にありがとうって言えますか?
どうやら私はこの一年でいつの間にか自分にありがとうって言えるようになっていたようです

昨日の参加にも実は色々なトラブルがありまして。。。
参加申し込み後に実はその日程が満席だったとか
昨日で子供の預け先も調整して申し込み、振込完了後に
子供預かってもらう予定だったところから無理になったという連絡
慌てて他の人をあたり
両国に行く前に今年二度目となる西新井まで子供を預けに行くところからスタート
(Aちゃん本当に昨日はありがとう
)

そんなこんなで実は何回か諦めようかとも悩んだこの講座
しかし!このトラブルを乗り越えて参加してみたらミラクルが!!!
たまたまお隣に座った方がなんと!!
実は先日、月のセッション体験していただいた
TCカラーセラピストのちきさんでした!!
ちきさんの月のセッションの後大人に絵本を読むことに興味があるんです
的なお話をいただき「絵本セラピスト協会の大人に絵本ひろめ隊」をお勧め
その時点ではまだHP上では東京日程の発表がされてなかったそうなんですが
ちきさんにメールを送った直後ひろめ隊開催の連絡があり
速攻でちきさんにお知らせ即申し込みいただいたそうです
私はちきさんに引き寄せられて昨日の参加になったのかもw
他の参加者さんとも色々な共通点みたいなものがあり
とても楽しい時間&振り返りの時間となりました
褒めワークはまだ慣れません(笑)
好き嫌いワーク
これを書くとき残るものだし誤字とかやだなーと別紙に書いたのを写したのですが。。。
ギリギリ写ってないところで結局書き間違えたという。。。
昨日の最大の自己感謝は
「諦めずに受講してくれてありがトン」
さわとんさんからはこんな素敵なカードをいただきました
いったいいつ書かれたのでしょう?
とても嬉しかったです
あっという間の3時間の講座も終わり
急いで子供達を迎えに
Aちゃんの宅では
とご機嫌
王子はジバニャンを召喚しまくっていたそうです
迎えに行く途中
Aちゃん本当に本当にありがとうの気持ちです

ちきさんにはランチ会の参加表明もいただきましたwありがとうございますw
自分にも感謝ですが
本当に本当にみんなに支えられているんだなと実感しました
シャンパンタワーのお話
自分が溢れるから下の家族や周りも幸せが広がる
ここまでは何度か聞いてそうだよねーって感じてたんだけど
昨日は新たな気づきがあって
みんなに支えられてるからこうやって一番上で輝けるんだなって
今年の漢字一文字に「磨」
も選んだんだけどそこに続けるなら
来年は「輝」
に繋げていきたいな
「着」地したところで「輝」くw
自己感謝だけでなく色々な気づきを得られました
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
1/26ランチ会受付開始しました
ランチ会詳細受付はこちら
皆様にお会いできるのを心より楽しみにしています
お店への予約人数の連絡をするので20日までにコメントお願いします
今回は平日昼間開催で来れない方も多いので
夜の部を4年後(2019年)開催予定で行くので
4年後は一日中空けておいてくださいw
本日もお付き合いいただきありがとうございます

今日も素敵な1日になりますように

夜読んでる方は明日も素敵な1日になりますように

今日は午前中ゆっくりする稲葉なおーピーでした

本を読まないしつもん読書会 Skype無料モニター様を募集中です 火・水・金・土の夜9、10時頃より 一回の開催で4名様まで 積ん読減らしてさらに魅力的なあなたに! をコンセプトにやれたらなと思っています Skypeじゃなくても 個別に対応していきたいと思っているので 興味のある方ぜひこの機会に! お問い合わせフォーム なんでもご質問くださーい! |