皆様おはようございます
今日の気分はプリンセス稲葉なおーピーです



 

昨日はこんなことしてました
 

 
マンションツリーの飾り付けw
{5F43A39C-9D19-4CC2-8221-A2A5D13923EC:01}

 

 

お家に帰ってから
{34DAC9DB-8AEC-434F-AF89-CD338DAC2FCD:01}

お家のも出してみたw

 

{E05FC388-062F-45DE-8D78-BC48A847923D:01}
 
二人で一生懸命飾り付けw
 
{F817C1D1-04AD-4A45-A4E8-06891A7897A4:01}

こちらは王子こだわりの飾り付けw
カラーにご注目w


 

午後になってなんか頑張ってるオーラを発していた王子
何してんのかと思ったら

 

{4BC7AA82-E386-4EFD-8F64-8A38CF8578E8:01}

一生懸命くまさん抱っこしようとしてた

 

この後このままお買い物に行きました(笑)







 

って前置きが長~くなったところで

 

本題は




 

昨日は旦那様の一言で半泣きになっていました


 

その一言は
「何にもしないよね」

 

なんだかもー全否定されたような

 

休んじゃダメなのかよ!!って
最初はイライラだったんだけど

 

なんでイライラしてるんだろうと思って
掘ってみたら


 

家事も育児もしてないって
確かに昨日の昼間は何にもしてなかったんだけど

 

平日とかも全部ひっくるめて
何にもしてないって言われたように感じて

 

どんどん悲しくなった



 

そしたら
「認めてもらえなくてもいいから否定だけはしないで!」

 

って言葉と

 

「だから自分が自分を認めてあげるんだ」
 
って聞こえてきたの

 

「だから」

 

ってなんだ?って自分から聞こえた声に疑問になって
さらに掘り掘り


 

相手が自分の期待通りの反応をしてくれるとは限らない
(頭ではわかってるけど期待しちゃうんだけど)

 

だから自分が自分を認めてあげるんだ

 

って
でも
認めてもらえなくてもいいから否定だけはしないで

 

って言葉も聞こえたから

 

前よりは家事とか認めて欲しいって気持ちは多少手放せてるのかな?


 

後は子供の頃から認められたいも確かにあったけど
存在を否定されてる感じが辛かったのかなーって



 

そんなことを考えてたら少し冷静になれたので
「さっきの言葉はつらかった」
って伝えたけど

 

ちゃんと伝わってるかはわかんない
のでモヤモヤしばらくしてたけど

 

ここに書いたしいいや

 

今日は私はプリンセスだし








お菓子絵本作家さん上岡麻美さんの
クリスマススイーツブッフェ
12/7


本日申し込み締め切り

とっても可愛いスイーツが待ってる予感w
材料にもこだわりがあるようですよw
親子で是非是非絵本の中に出てくるようなスイーツを食べに行きませんか?
 

あと東京近辺にお住まいの方
1/26を開けておいてくださいw
本当にお願い



 

本日もお付き合いいただきありがとうございます
今日も素敵な1日になりますように
夜読んでる方は明日も素敵な1日になりますように
さってお出かけ準備しーよぉっと稲葉なおーピーでした





 

月のセッションモニター様募集中
{29924F49-ED12-4696-A421-05800735C1B1:01}


年内に100人やると決意したのでご協力お願いします@45名様

無料でさせていただいているので
是非お申し込みください
 
生まれた時の月からの診断と
今年のあなたの月のサイクルからしつもんで振り返り
そして来年の月のサイクルから来年の目標設定を目指しています

体験してもらった方からは
サイクルは知らずにいたけど本当にそうだったー
という声をいただいています


 


本を読まないしつもん読書会
Skype無料モニター様を募集中です
火・水・金・土の夜9、10時頃より
一回の開催で4名様まで

積ん読減らしてさらに魅力的なあなたに!
をコンセプトにやれたらなと思っています

Skypeじゃなくても
個別に対応していきたいと思っているので


興味のある方ぜひこの機会に!
お問い合わせフォーム
なんでもご質問くださーい!


 


ゲシュタルトの祈り-Gestalt Prayer-
私は私のことをする、あなたはあなたのことをする。
私はあなたのために生きているわけではないし、 あなたも私のために生きているわけではない。
あなたはあなた、私は私。
もしも、お互い出会うことができたら、それはすばらしいこと もし出会えなくても、それはしかたのないこと。
(フレデリック・S・パールズ)