おっはよーございまーすw

夜中王子が夢遊病かのごとく寝室からリビングへ移動しているのに
全く気付かず熟睡していた稲葉なおーピーですw

起きたら近くに気配ないからビックリーw




さてさて昨日絵本作家ふじもとのりこさんを紹介させていただきました


昨日の時点での最新記事(絵本が生まれる場所~ 印刷会社 潜入レポ その2)に

絵本の試し刷りされたものが載っていたのですが


なななななんと!!
昨日実物を見ることができました!!!



それがこちら!


{1149C585-D635-42A6-B142-09616D77BFAE:01}

これは両面にこんな感じで印刷されていて決まった順番で折って上下と片側を切って反対を留めると
絵本になるように印刷されているそうで




この一面だけで8pあって裏表合わせて16p

と言うことで絵本は32pの物が多いんだそうです

32pの中にいろんな冒険があって
感動があって
同じ一冊で泣いたり笑ったり
コミュニケーションが取れて

本トに本トに絵本ってすごいなー





で、普通は見れないこの状態のもの
しかもモザイク一切なし!

さてさて何故ブログにまでアップ出来たでしょーか?




















ヒントはチラッと写ってるお姉様






























誰だよ!知らねーよ?






私も昨日初めてお会いしました
この方は昨日の絵本セラピスト養成講座の講師

井上みほ子さん

え?誰って?
「瑞雲社  井上」とぐぐーる先生に聞いてみましょうw










ウソです
こちらの方は瑞雲社の代表取締役なのです!!

なんてすごい人の講座を受けれるんだー!



しかも10-17時まで一人で読み聞かせと板書とトークと
すっごいパワフル!

たった3分正しい読み聞かせスタイルでやっただけで
腕がプルプルプルプルしてしまった私

頭が上がりません!


懇親会でもとってもお茶目な一面を見せてくれて
いろんな話が聞けて満足だけどまだまだ満腹じゃないので
もっともっと井上さんから吸収させてもらおうと思います

今日の講座も講師は井上さん

昨日からとってもとっても楽しみです!


ちなみに先ほどの写真に写っている絵本はこちら






今日のお昼なにしようかなー
昨日買ったおにぎり美味しかったのよね