仲間との会話でいろいろな発見をしたり
自分を見つめ直す毎日を送っています

そして絵本と一緒に今週借りた本は
「30歳から伸びる女、30歳で止まる女」

これを読みながら
仲間と会話しながら思ったことが
前記事の「旦那様の幸せを見捨てます」

なんだけど

さらに読んでてね
私土日に朝起きるのすっごいストレスなんです!
なんで私ばっか土日も朝からご飯作るためや洗濯物のために起きなきゃいけないの!?

みたいな
世の中の大体の奥様方はこれを普通にこなしてるのかもしれないけど

私はすっごいストレスなのよ!!!
今朝ももんもんとしながら
テレビが終わる時間には無理矢理起きました



でもその後またこの本の続きを読んでいて

私、自分に投資することに決めたってことは
土日旦那様に子供達にも見てもらうってことなんだよね

仕事が休みのはずの休日に子供の世話で休めない日もある

あーじゃー休める時に休ませてあげなきゃだよねー

ついつい自分ばっかって思っちゃう悪いくせだけど

朝くらい気持ち良く起きて家事やろーw

休める時に休んでもらって気兼ねなく土日出かけようw

と思いましたw


そんな今週の絵本はこちらの6冊

まわるまわる
すずき出版
みやにしたつや

かげ
理論社
武田美穂

おばけくんなかないで
童心社
まついのりこ

フェリックスの手紙
ブロンズ新社
作:アネッテ・ランゲン
絵:コンスタンツァ・ドロープ

今夜の招待状
PHP出版
作:福永真由美
絵:渡辺あきお

これだれの?
ブロンズ新社
みやこしあきこ



木曜日に買いに行ったMOEよもーw

やっと今月号に追いついたのw




168+α