長かった春休みがやっと終わるー
春休みは入たては仲良くやってた二人も
ここ数日喧嘩ばかり
休みは一週間以内がちょうどいいのか!?
そして火曜日に旦那様の妹さん夫妻が泊まりにくると
週末から張り切って準備をしてたんですが。。。
火曜日違いで。。。
泊まりに来るのは今週ではなく来週だった。。。
姫が寝てから気づいたので
混乱防止で姫にお手紙送っておいた。。。
朝怒るだろうな。。。
最悪アイカツシリアルでご機嫌取ろう。。。
ってなわけで?
今週の絵本はこちらの10冊ですw
3びきのくま
学研
作:古藤 ゆず
絵:スドウ ピウ
バナナのはなし
福音館書店
作:伊沢 尚子
絵:及川 賢治
ふとんちゃん
絵本館
きむらよしお
いつでも ふたり
評論社
作:カレン・ウォーラス
絵:ロス・コリンズ
アナグマのもちよりパーティ
アナグマさんはごきげんななめ
評論社
作:ハーウィン・オラム
絵:スーザン・バーレイ
あかいぼうしのゆうびんやさん
福音館書店
作:ルース・エイズワース
絵:こうもと さちこ
はるねこ
講談社
作:かんの ゆうこ
絵:松成 真理子
かみなりケーキ
あかね書房
パトリシア・ポラッコ
つぎのかたどうぞ しおきちくんのたびにっき
小学館
飯野 和好
「3びきのくま」
はイギリス、ロシアのほうの童話
これもまたMOEの影響で読み返したくなり借りてきました
前に読んだのは一体いつだろう?
森に来た小さな女の子が一軒の家を見つけ
大きな器のスープと中くらいの器のスープと小さな器のスープを順番に味見してって始まる童話
ちょっと懐かしくて癒される一冊
アナグマのもちよりパーティ
何も持っていけるものがないから
パーティには行けないというモグラさんに
アナグマさんが持ってきてと頼んだのは
「モグラさん」自信
あなたがいることが大事!
本トのあなたで居ることで
周りも幸せにできるんです!
だって本トのあなたは笑顔が似合うはずだから
アナグマさんはごきげんななめ
いつも素敵なアナグマさん
みんなの頼りのアナグマさん
なんだか元気がないみたい
森じゅうの仲間がアナグマさんに元気を出してもらおうとするけど空回り
そしてモグラさんがアナグマさんを元気にするためにとっても素敵なイベントを。。。
いくら笑顔が似合うっていっても
頑張り過ぎたら笑顔ができなくなることもありますよね
誰かに認めてもらえるってとっても素敵w
相手を認めてる気持ちを
もっと相手に伝わるように出来たらいいねw
自分を認めてる事を自分にわかりやすく出来たらそれも素敵な事なのかなー
かみなりケーキ
かみなりの日に作るとっておきのケーキ
かみなりが近づいて来るまでにいろんな材料を集めます
何かにつまづいても
起き上がって進むことはできる
振り返ったら前に進んでたそれでいいんだよね
起き上がって進むこれが大事なのかなー
つぎのかたどうぞ
続編だった。。。。
最初の読んでないせいもあってかイマイチ意味がわからなかった…>_<…
最初の本探して借りてこようかなー
今週はアナグマさんがすごい好きだったー
みなさんも機会があればというか
図書館へ是非借りに行って読んでくださいw
108