水曜日

 
いつも通り朝から挨拶運動
 
そのまま読み聞かせ(その日担当だったクラスが学級閉鎖で他の人の読み聞かせ見学w)
 
今週は体調も微妙だしと図書室で借りる本を少なくしたのに
 
その絵本が良くて貸してもらったり
他の人が前に貸してくれるって言ってた本
忘れられてたと思ったら
3冊も貸してくれて
 
図書館こそは減らそうと思ってたのに予約してた分が届いてたり
つい気になる絵本があって
 
結局14冊借りてしまったというf^_^;
 
 
 
木曜日は
姫と王子のお稽古の入会手続きをしに行ってきて
 
金曜日
 
ピアス開けたくて無料で開けてくれるとこ行ったつもりが
そこは閉鎖したとかで開けれず…>_<…
 
トイザらスに売っている
クルクル出るクレヨンが欲しくて
トイザらスに行くも売り切れ…>_<…
 
ただただ疲れに出かけただけという空回り加減
 
でもとりあえず王子と姫とダリンの誕生石のピアッサーだけは安く見つけてゲット!!
 
 
 
土曜日
 
朝からちょっとだけ雪が積もって
ちょっとだけ降っていたw
 
起こしても起きないダリンに見切りをつけ
3人で渋谷まで行ってきました!!
穴あけに!!!
 
急いでないし電車の遅れは特に困らなかったけど
 
渋谷着いたら吹雪いてた叫び
 
なんとか無料で開けてくれる病院にたどり着くも
雪だし空いてるだろうと思ったら混んでるし
 
麻酔の人優先ですぐ開けてくれるって言うから
麻酔はいらなかったけど、子供2人待たすの可哀想とお金払って1ッ箇所分お願いしたら。。。
 
麻酔のとこ先に開けてくれればいいのにさ
麻酔使わない2箇所バツン!バツン!って
 
しかも麻酔の注射地味に痛いし
麻酔した後のバツン!も痛いししょぼん
 
麻酔マジでいらなかった!!!
 
無駄に1回余分に痛くなるだけなら
お金だけ払って麻酔なしでってお願いしたかった…>_<…
 
そんなこんなで子供と3人でのお出かけは
なんとか出来たけど
 
ダリンをいらないと思ってしまった自分が嫌だったり
 
なんだかもーこのままじゃいけないと
夜な夜な夫婦会議
 
日曜日は王子の誕生日だから何回も起こして
って言われて一緒にゲームもして寝たのだけれど。。。。
 
 
 
日曜日
 
王子の誕生日当日
何度も何度もゆっくりゆっくり起こしにかかり
 
結果怒られ
 
起きてくれるって約束したのに裏切られた!
 
的な感情が渦巻き
 
その後慌てて頑張って起きてきてくれた様子が伺えたものの
 
やっぱり起きるなんてムリなんじゃんとか
期待しなければ良かったんだとか
 
もー感情がコントロール出来ず
 
自分の誕生日に続き朝から喧嘩をするというショック!
 
時間を無理矢理送って
 
王子も姫も退屈そうにし始めたから
姫と二人で出かける予定を変更して
 
三人で出かけようと準備を始めたらダリンも来てくれるって事で
 
結局全員でお出かけ
 
メインは姫の和菓子作り体験
 
楽しかったみたいだけど
 
雪でテンションが上がりまくり
行も帰りも怒られまくっていた姫でした
 
そして昨日の夜も夫婦会議
 
話し合いは大事だなー
 
夫婦会議前に借りてきた大量の絵本読めてなかった分
7冊くらい読んだけど
自分で読んでもリラックス出来るけど
読み聞かせしてもらった方がやっぱり絵にも集中出来るし
心に染みやすいんだろうなーって思いました
 
{3FBE944C-3C02-40FB-9A21-B3934428DBED:01}
 
誕生日プレゼント中身が気になりながら
開けてもらうのを真剣に待つ王子と
炊飯器で作ったバースデーケーキ
そして各地にあった力作雪だるま
ふなっしーに、スノーマン?にアンパンマン
 
{A93AC8CB-20B7-48E0-A67C-7042C22918B6:01}
 
練り切り作り
まずは手洗い指導から
あんこを包んだり(真ん中左)
木でハートの凹みを作ったり(右下)
 
{7390FD89-1007-46DC-9D47-2F9D10E4240C:01}
 
お饅頭作りは粉をまぜまぜ
水も測っていれて
まぜまぜまぜまぜ
重さも測って
そしてまたあんこを包んで蒸してました
 
{C40FCEFB-2B51-48A0-A4F4-7415099518FC:01}
 
左上がお手本で
他は姫が作ったやつ
あんこも意外と真ん中にいました
 
練り切り片方は職人さんがくるむの手伝ってくれたんだけど
そっちの断面の方はあんこがめっちゃ偏ってたえっ