私も振り返ろうかな
というか去年はこの日に旦那様の実家に行き
お兄さんと会うのを避けたけど
今回は明日旦那様の実家に行きお兄さんに王子を会わせようと思います
一月
王子が歩き始めました
そして寝起きにめがねが真っ二つな事件があったり
謝恩会の準備してたり
自分の誕生日にダリンがチーズケーキ作ってくれたり
二月
よーこっちsのコーチング受けてました
姫のクラスがインフルで学級閉鎖になってしまってわざわざうちまで来てもらいました(^_^;)
こんな年頭に受けてたんだなー
王子の誕生日
ダリンのお母さんと揉めて
一家全滅胃腸炎もしてたー
入学準備にもあけくれて
三月
姫が卒園して
迷走して
四月
姫のシュークリーム作り
姫の入学式
王子がオマルからトイレに補助便座にかわったのもこの時期らしい
この時期はおかーさんっぽい発声をしてたのに。。。
五月
ベランダ菜園開始
王子と少しづつ意思疎通が出来るようになった
図書館通いを始めたり
Suicaなくしたり

本格的にあそびの学校に行き始め
姫が乳歯が後ろから生えて歯医者デビュー
ファミサポステップアップ講座で心肺蘇生法の講習受けました
六月
デザインあ展に行ったよー
お料理の道を断念しています
そしてまた起きたらメガネが壊れていた
王子が生野菜つまみ食いに目覚めている。。。
そしてダリンの誕生日
ネイルやって見たり
ベランダ菜園初収穫してる
七月
姫の誕生日
そしてネイルチップ断念
ちょっと何かに気づき始める?
王子が自らトイトレ
夏休み開始で点字のお勉強
この頃も迷走してる
八月
まだまだ迷走
王子のやんちゃぶりに拍車がかかる
静岡へ(うちのしては)長期旅行
モンタンの足がもげる
姫の1歳くらいの写真整理していて王子とのそっくり加減にビックリ
九月
モンタンがセキグチさんでの治療を終えて退院
かーしゃんの宿題をやっていた。。。
(やったこと自体すっかり忘れてた)
コーチング講座受講
姫の運動会
B'zのLIVE参戦
十月
ハロウィン準備
王子のイヤイヤ期?
絵本セラピーとの出会い
ハロウィン本番
十一月
絵本セラピーに完全にハマる
絵本読み漁る
十二月
絵本さらに読み漁る
公園絵本参加
2012年王子出産とほぼ同時に育児へ不安を抱えて
アルバム委員やらママ友やら平気に見せてた
一年の終わり頃かーしゃんやよーこっちsとの出会い
2013年は自分を探す一年間だった気がする
あっちへフラフラ
こっちへフラフラ
とにかく暗闇の中を必死に誤魔化すんじゃなくて
光を探し彷徨った一年間だったなー
小学校のPTAで広報委員をやって、絵本の読み聞かせボランティア始め
そこでもたくさんの出会いがあって
とにかく自分の為に動いてたかも?
いろんな講座を受けたりいろんな出会いがあって
すごくお膳立てされたかのようなタイミングでの絵本セラピーとの出会い
2014年はこの道を突っ走りたいとおもいます
2014年の目標
絵本セラピー資格習得資金を貯める!!
絵本をいっぱい読む!!
4月姫が2年生になったら働きます
王子を預ける場所も当初と違う場所に預ける予定
とりあえず絵本セラピーの道に進むために頑張っていきます!!
あと30分もしないで新年だー
一年間ありがとうございました
来年も生暖かく見守ってください