今日はスキルアップ講座と言うのを受けてきました

 
なんのスキルアップって
実は市のファミリーサポートっていう有料ボランティア(保育)に登録したので
まー預かる上でのスキルアップです
 
でも預かるための基本講座はタイミングの関係でまだ受けれていないという(; ̄ェ ̄)
 
で、何をやったかというと
心肺蘇生法とかAEDの使い方とか
 
免許とった時と姫が今の王子くらいの時に救命処置の講座は受けたんだけど
 
5年に一回くらい内容が変わるそうですよー
 
で3グループに別れて乳児・小児・大人の人形で順番にやって
胸を押す練習をしたけど大人が全然出来なかった
 
グループ的に熱心な年配の方が多く気にもならなかった、でも大事な質問をしまくってくれてとても有意義な講習になりました
 
(若い人って受けるけどちょっと受け身というか積極性がやっぱ少ないので⬅人のことは言えないけど。。。)
 
 
その講習の間王子はボランティアの人に別室で預かっててもらったんだけど
ボランティアの人にすごくいい子でしたー
って言われたw
他人に預けたの確か初めてだった気がするんだけどなー
 
しかも眠気出始めに預けたからすごい泣くかなーって思ったんだけど
2時間いい子でいてくれたようです
 
そのおかげか午後は3時間くらい爆睡してましたー

あとはちょっと姫と王子の写真w


 
ハンズにこないだ行ったらノートを手作りしましょ的なのやってて300円でシール?
使い放題で頑張ってデコってました
 

 
昨日行ったあそびの学校で時計を作りかなり気に入ってた様子の王子でしたが
夕方には破壊してた…>_<…
あと滑り台一人で立った状態から座って滑れるようになった!!
 
で左下は姫が学校の宿題の音読中、王子が真似して
読んでるつもりで何か一生懸命喋ってたのをパシャり
 

 
最後は講習に行くために乗ったバスでちょっと可愛かったからw