先週旦那様に質問された事とかそっから自問自答ワールドへ
なぜ怯えるのか
舐められてる
認める
父性
何故ムカつくのか
本日のお題以上
なぜ怯えるのか
旦那様が姫を怒る時そんなに怒らなくてもいいじゃんが最近の私のセリフ
それで旦那様が何をそんなに怯えてるの?って
怯えてるのかな?
怯えてるのだとしたら
自分の子供の頃に親父に怒られてた場面がフラッシュバックする
でも別に旦那様が姫に愛情がないわけじゃないのも分かってる
旦那様の方が怒った後のフォローがうまいのも知ってる
でも今書いてて思ったのは最近怒った後のフォローが少なくなってるような
だから?
去年の2月からずっとストレス溜まってるって言ってた
入院中ずっと姫と二人の生活
会社早上がりの毎日
姫は姫で不安定になってたり
体調不良になったのは私がいないストレスからかと思って
俺じゃダメなのかって凹んでたのも知ってる
でも実は隠れてスナック菓子とか食べてた形跡があって裏切られた気分なのもわかる
じゃあどうしたら信頼は取り戻せるの?
子供に信頼取り戻せって無茶振りじゃね?
じゃぁどうしたらそこからのストレスなくしてあげれる?
まーまずは話し合いしなきゃ進まないよね。。。
早く旦那様復活しないかな
今年は例年以上に体調不良が多い
絶対ストレスから身体弱ってるよな。。。
早く4月になって会社の体制改善されろ!!
ってことで次
舐められてる
最近旦那様からみると私は姫に舐められてるらしい
うーん
舐められてるってか気を許してるとかそんだけだと思うんだけどな
ってかそう思いたい(笑)
体育会系の中で育ってきたから目上に対する言葉遣いとか気になるんだろうなー
私も気になる時はあるけど
そーゆーのっていつから出来るんだろ?
友達におはよー
先生におはようございます
はさすがにもう気にして欲しいんだけど
そんなのわかってるよ!
とか
お母さん○○何じゃないの?
とか聞いてて私が舐められてるように聞こえて嫌なんだって
気にすることでもないと思うけど
まーいっか(をい
次つぎ~
認める
旦那様を認めたい
でも認めるってなに?みたいな
結局旦那様を認めたいと思うって書き方も変なんだけど
旦那様が姫に怒るのを否定して
俺をそんなに否定するならじゃぁ俺おこんなきゃいいの?って
旦那様を否定したいわけじゃない
じゃぁどうしたら認めることができる?
じゃぁどう変わってもらえば?
変わってもらうって時点で認めてない?
そんな永久ループ
うんで
父性
父性ってなんだろねと
父性ってか父親ってなんだろねみたいな
さっき書いた上下関係的なことを教えるのが父親?
父親の仕事
子供に対して父親が与えるもの?
お金だけ稼いでくりゃいいわけじゃないのは分かってる
稼いでくりゃいいだけなら今の旦那様を選んだ意味がない
なんで旦那様を選んだかって大切にしてくれると思ったから
大切にされてる自覚はすっごくある
じゃぁいいじゃん!
なにが満足いかない?
やっぱり怖い
自分と同じ思いさせるのが
でもこんなに大事にしてくれてるじゃん
親父とは全然違う
でも私もあの頃と立ってる場所が違う
見てる角度が違うから見えてるだけかもしれない
姫と同じ場所だったら見えるのかな
一番大事な気持ちが
姫からは見えてるのかな?
姫がお父さん大好きってことは見えてるのかな
私はずっと大嫌いだった
怖かった
じゃぁ大丈夫じゃない?
どうしたら自信が持てる?
私が自信がないだけ?
この日記そのまま後で旦那様に送っちゃお
そして今日思ったこと
何故ムカつくのか
姫のためにといろいろ用意しても
姫の方から言われると何故かムカつく
なんでだろって考察しようとしてたら
よーこっちsが私の心を読んだかのような記事が!!
羨ましいのかやっぱ
でもしゃーないじゃん?
でもどうしたらそう思わなくなるんだろうね
かーしゃん!よーこっちs教えて~
丸投げ(笑)
まーそんなお題を出すだけ出して
結局丸投げで終わるという
そんな私ですが
昨日図書館に行ってきました
借りてきたもの
我が子が発達障害とわかったら読む本
アスペルガー症候群のある子供を伸ばす通常学級運営マニュアル
かーしゃんがオススメしてた気もする
子育てハッピーアドバイス1、2
たなっちsオススメ
家事場のバカぢから
姫に読んであげようと
魔女がひろった赤ん坊
以上今日はここまで!