おはようございます、アラ母さんです音譜
 
2020年、今年も宜しくお願いしますほっこり
 
さてさて、今日からお弁当も通常営業再開となります
 
 
2020年最初のお弁当は・・・
縁起物 富士山に見えるかな?弁当です(笑)
 
 
・・・って言っても、おかずは普段となんら、変わらずにひひ
 
これといった特別感も何もないお弁当です、はい汗
(↑なんなら、いつもより品数少なかったりして、あはははあせる
 

 

 

下差し海苔の切り方っ・・・ガーン

 

 

上差しアップにすると、雑さがにじみでちゃう・・・(笑)

 

 

おぉぉぉぉ、しかしながらビックリマークこうやってじっくり見ると~っ 目ハッ

 

豚の生姜焼きが、「波波」に見えるのはアラ母さんだけですか?

 

駿河湾ごしの富士山ってヤツですなにひひ

 

どことなく、縁起が良いではないですかっ富士山

 

 

 

そうは言っても、いちおうね

アラ母さんなりに、息子にメッセージを込めた2020年初のお弁当なのよぉ~っおいで

 

「TEPPEN目指せよニヤ

 

なんつって~、なんつって~~っ、言っててこっちが恥ずかしいわ・・・べーっだ!

 

 

 

おかずその1 豚の生姜焼き

 

おかずその2 出汁巻き玉子(甘)

 

おかずその3 ほうれん草のナムル

 

おかずその4 ニンジンのキンピラ

 
 

 

今日は、アラ母さん分と、留守番の娘ちゃん用のお弁当もあります

 

娘ちゃんの小学校は、明日が始業式なんだってさにやり

 

今日のお弁当、全体図はこんな感じです上差し
 
久しぶりすぎて、横からバージョンを撮り忘れました笑い泣き
 
こんな感じで、今年も一年、バタバタとがんばりたいと思いますっ
どうぞ宜しくお願いいたしますラブラブ
 
今日も美味しく楽しい1日になりますように
アラ母さんでした音譜