こんにちは!
 

 

 


アパレルデザイナー で、アラフォーママさんや女性起業家さんにプチプラ変身服をご提案✨

ユニクロ・GU・ZARA・H&Mの中から全身2万以下であなたに似合うものをチョイス!

 

 

高田奈央子です!







最近は

トレンドリサーチとお買い物同行レポートウインク

自己の振り返りで、私の心の事について書いています。








私の心や思考についての開示や変化で、誰かの励みになれたらなって思います。

そして、まずは自分の心を変えるきっかけとして、ファッションをほんの少しでもいいから、変えてみる!

という視点を持ってもらえる、そんなきっかけになればと思ってます。









さてさて。


私の頭の中はずっと




人との比較からの自己否定

何かに我慢

見た目も可愛くない

(↑自己否定から生まれるんだと思いますが。)





こんな、感じでした。



下記は、学生の頃から2人目妊娠出産後位まで、ほんとこんな感じでしたよー。

比較的最近までこんなでした。




・いいなー、〇〇ちゃんはお金持ちのお家で。

とか

・△△ちゃんはいつも可愛い服着てる。

・□□さんは、センスが良くて私に無い発想を持っている。

・あの子は楽しそう!この人はキラキラしてる!いつも笑顔だ、羨ましいなー。




などなど…。



また、我慢については



・これ食べたいけど、大食い!とか思われたら、恥ずかしいから我慢💦

とか

・洋服今月結構買ってるから、お金使い過ぎてるから我慢…。

・ほんとはもっと子どもたちと旅行行きたいけど、お金使っちゃうとなー…。








思い出すと、キリがないですね。

やはりこの思考って現実になってて、

旅行とかも特に行ってないし(帰省のみだし💦)

目に見えて豊かになってるわけでも無い💦




ただただ、日々をやり過ごして居たなー。

だけどモヤモヤする、みたいなね。

 





そもそもこの比較や我慢って、一体どこから生まれるでしょうか。





・自分の価値を他人に評価してもらいがちだった。(自分で決めてなかった。依存してました)


・価値が分からないからこその、承認欲求の高さ。(自分が必要だって、誰かに言われたかった。自分で自分に言えなかった)


・貴方はすごいんだよ、頑張ってるよって言って欲しかった。

(自分が自分自身を褒めてなかった)



・能力が無い、持ってないなど、「無い」ばかりにフォーカスしていた

(在るものを見ていなく、むしろ全否定の勢いでしたね。)





今年の4月までロングでした。髪長かったなーニヤリ




今もまだ少し、この思考の癖が出てきてしまう時もあります。

それは事実ですが、でも昔に比べてかなり!減りました。悩むのも疲れたってのもありますが💦


じゃあそれはなぜか?





私の思考は、他人軸だったという事に、ようやっと気づいたから!えーん






本当はこうしたいなーを、頭が否定してるというか…。

思考が否定するから、段々本来の自分の望みすら分からなくなっていくのですよね。

口にすら出せないし!

これほんと!

口に出して言えないんですよガーン




だから、上記の思考が現実になるんだなーと。




その思考を変えるために、今何が出来るか?

そして今私が実践してるのは



・寝る時は子どもと一緒なので、子どもたちに

「今日も幸せだったよ、ありがとう!」

って感謝を伝える。



・仕事の合間でも、ゴールデンタイムを作る

(私の場合は、ただぼーっとしてるのが好きなので、その時間を作る)



・私はどうありたいか?を意識する。



・私はファッションが得意なので、ファッションからなりたい自分の理想像を作る






ここからコツコツと自分と向き合ってます。





そもそも、洋服が好きだったのに、仕事やりたくなくて否定してたんですね💦

単純にやりたくなかった💦



でも、自分をご機嫌にするツールと考えたら、リサーチもたくさんしたくて、街を歩くようになったし、トレンドのアンテナがあちこちに反応して楽しかったりウインク


  



洋服の仕事と向き合ってたから、今は家で仕事ができてるわけだし。

家で出来るって、働き方改革ですよねウインク








自分が満たされていたら、周りの人にも優しくなれるんですね。

自分が満たされてないから、

承認して欲しい!頑張ってるって言って欲しい!

私を見て!みたいになっちゃうんですね。えーん



まずは今の自分がオッケーです!

ここからです。


私もポンコツだけど、

ポンコツオッケー口笛 

生きてる事が既に素晴らしい!



そんな風に最近はようやっと思えてきてますウインク



そう思えたら、自分という人間が好きになれて、好きになり始めたから、もっと好きになれるように。可愛く居られるように

(自分が思う分には罪はないですしね口笛

洋服の選び方も変わってきてます。

これも事実。





私もまだまだ道半ばですが、少なくとも今私がわかる事。

まずは、今の自分がオッケーだと言う事👍

今のあなたが素敵だと言う事❤️

その素敵なあなたが、まだそんな風に自分が思えなかったら、ファッションという物質的で視覚的ツールを使って、新しい自分を発見してみませんか?おねがい





アパレルデザイナー 兼 

トータルスタイルアップコーディネーター

高田奈央子

 

【初秋の7,000円キャンペーン】
お子様連れでもOK!
プチプラで新しい似合うを発見出来る
個別お買い物同行!

◆お申込み方法

 

 

下記のライン@友達追加ボタンから、お友達追加して頂き、

個別お買い物同行キャンペーン

と一言メッセージを送って下さいませ!

事前ファッションに関するアンケートフォームとお振込み先などを、ご連絡させて頂きます!

 

 

 

◆場所

こちらのキャンペーンは

池袋、新宿、銀座今回新たに渋谷も追加して4エリア限定です!

 

 

◆お店

今回はプチプラ企画なので、UNIQLO、GU、ZARA、H&Mの4店舗の、どれか最大1店舗までとさせて頂きます!

 

 

 

◆料金

 

初回のみのモニターサービス価格

通常1回同行3時間 23,000円(税別)→18,000円

 

 

LINE@ご登録の方先に、

初回同行サービス7,000円と

させて頂きます!

 

 

 

 

◆日時

アンケートフォームにご希望日時を第3希望までお書き下さい。

折り返しご連絡させて頂きます。

スタートは11時、12時、13時からでお選び下さい。

2時間程度で見て回り、ご都合に合わせて最大3時間までとなります。

 

 

 

※事前入金をお願いしています。入金方法はライン@のトークメッセージにてご連絡致します。

 

 

◆内容は、ファッションのお悩みやどんなシーンに着て行きたいかをヒアリングしていき、それを基にコーディネート提案や、デザイナー視点で良い素材の見分け方や選び方などを紹介していきます。

お子様をお連れの方は、お子様の具合に合わせてお話しさせて頂きます!

 

 

 

◆その他
 

お子様連れの場合は、予めご連絡下さい。

ミルクや食事はお済ませの上、ご参加下さいませ。

また必要に応じて、同行途中でも授乳やオムツ替えして頂いて構いません。

 

 

 

 

◆キャンセルポリシー

 

 

料金は事前お振込みとなっております。

 

・お振込いただいた時点で正式なお申し込みとなります。
・ご入金後、開催1週間前までのキャンセルは費用の20%、開催前日までは費用の50%を事務手数料として頂戴し、残り全額を返金いたします(振込手数料差引額)。
・開催当日のキャンセルは、キャンセル料を100%頂戴します。
・以上同意の上、お申し込みください。

 

 

 

 

 


お会い出来る事を、楽しみにしておりますラブラブ

 
 
 
ライン@はこちらからです
お気軽にご登録下さいませ❤️
 ↓

友だち追加

 

 

 

⭐︎高田奈央子プロフィール⭐︎

 

 

・文化服装学院 ニットデザイン科卒業

 
・卒業後に就職したティーンズ向けのアパレル企画会社に就職後、ニットで2万枚近く売り上げたベストヒットを手がける。
 
・CanCamなどでとても人気の、某ブランドへ転職後、週間千枚売り上げるニットを数多くデザイン。
ここでは新人デザイナーへニットの知識教育なども兼任。
 
・人気スタイリストさんとのコラボデザインなども担当
 
 
・結婚、主人の転勤のための転居後、アパレルからアパレルメーカー商社のデザイナーへ転職。ここで初の布帛担当!
新規お客様とのお取引担当で、売り上げ0から1億越えの売り上げ達成。
 
 
 
・主人の転職の為帰京して、違う大手アパレルメーカー商社へ転職後、某有名セレクトショップブランドなどへデザインや素材提案、作りたいデザインを効率よく作る為の技術ノウハウ、指示書作成などお客様に提供。 
ここでも担当ブランドの売り上げ目標は達成させる。
香港やイタリアなどへ出張するバリキャリとして働く。
 
 
 
・妊娠9ヶ月で、前職場を退職するも、産後3ヶ月で有難い事に、前職場から復職依頼を頂く。
 
 
・ここで保育園が決まらないのと、子育て中心で働きたい気持ちが強くなり、在宅ワークならと条件を出したら、有難い事にその条件が通り、現在在宅ワーク5年目。