今日は髪のカット美容院とカラーの予約をしていたので、職場のある五反田から

恵比寿の美容院迄歩いて行った。

 

遅めのランチナイフとフォークをと、途中の目黒でとあるお店へ。

今日はこの料理にしてみた。
コム・サムサ
先着5名というのについ惹かれて滝汗
でもかなり遅い時間のランチなのに、まだオーダーできるって人気ないのかな?

サムサって三角の小さな揚げパンみたいなイメージだけど??

 

出てきたのがこちら下矢印

見た目不格好爆笑

中には牛肉とパプリカ・玉ねぎなどの野菜が。
端からナイフを入れるも硬すぎて切れずピリピリ
おかしいな、と思ったら具が入ったお皿に生地を巻き付けて
パイのつぼ焼きみたいになっているのだった。
 
「こんな料理、去年ウズベキスタンに行った時に見たことなかったけど。」
と運んできたお店の方に言うと
「そうなんですよ!最近流行ってるんです!
うちのウズベキスタン人のスタッフも食べた事ないって
東京で食べられるのはここだけですよ。」
なんて言われて、う~ん、それホンマか~って感じ。

でも美味しかったけどね。

 

目黒駅から恵比寿方面へ歩いていくとさんまバスのバス停が二つあった。
数日前、グーグルディスカバーに上がっていたので
(なぜ私がこういうのに興味があるとgoogleにみなされたのか?
生活区域とみなされたか、乗り物オタク{違うけど!}と思われてるのか?
予備知識があったので、これがそうかと。

1時間に1本、朝は2時間に1本しかないタラー
運転手さん不足だものね。
これは恵比寿に向かって歩いてる時に丁度遭遇して撮ったさんまバス上矢印
電気バスひらめき電球かしら?今月中は無料FREEのよう。

ガーデンプレイスロブションの建物の裏手には桜

河津桜かな?

 

この後、美容室に行き、美容師さんと話をすると先ほど食べた

コム・サムサ動物性油脂においがしないかと気になった。

そのくせ、ヘッドスパの時、気持ち良くって口開けて寝てたよ~大あくび

大丈夫だったかな~泣き笑い