紫陽花あじさいの季節になりました~。

ご近所の公園。アナベル満開。

 

ガクアジサイ、中央の蕾(本来の花部分)がビーズみたいでかわいい。

 

上差しまだいびつだよ~。
 

ZEKKEI Japanより画像を拝借
我々が花だと思ってる部分はガクと呼ばれるところ。
周りの花が額縁のようだから額紫陽花

 

 

赤いのって私的には珍しいです。

 

柏葉紫陽花も。

 

ユリキンシバイと。

 

 

さて、先日NHK BSで放送されていたヴィスコンティ監督の

ベニスに死すを録画して見ました。

実家に妹が録画したビデオがあったけれど。

ちゃんと見るの何十年振りだろうか。

 

こんな季節に見たからでしょうね、

劇中やたら紫陽花あじさいがあるのに今更気付いた次第。

 

以下録画したものを撮影。

ブレブレもやもやの上に反射して我が家の部屋が写ってたりしてます。

お見苦しくてすみません。

 

 ダーク・ボガード演じる主人公グスタフ・アッシェンバッハ

泊まるホテル、玄関から紫陽花いっぱい。

 

 

 「お部屋に花を飾っておきました。」とホテルスタッフのセリフ。

用意したってのはやっぱり紫陽花

 

 

 

 ホテル内いたるところ紫陽花だらけ。

 

ロビー、廊下、エレベーター横にも。

映画中の紫陽花は全て西洋紫陽花

ガクアジサイはない。そりゃ西洋だからね?

 

紫陽花日本固有の植物。

日本(おそらく長崎)から中国を経由し、ヨーロッパに渡ったといわれている。

1789年にイギリスイギリスキューガーデンのジョセフ・バンクス卿のもとに

生体が持ち込まれたと。
アルカリ土壌の多いヨーロッパではピンク色になり、東洋のバラと呼ばれ

珍重されるように。

育種も進められ、西洋紫陽花の一群となっていったと。

なので手毬形の紫陽花は日本に逆輸入

 

さて映画の内容に移ります。

この映画をご覧になってない方の為に簡単なあらすじを。

Wikiのものに手を加えて。(省略もあり)

静養のためベニスを訪れた老作曲家グスタフは、同じホテルに宿泊する

ポーランド貴族の美少年タジオに理想の美を見い出す。

彼はタジオの姿を探し、目で追い、ストーカーばりに後をつけたり…

そんな自分に腹が立ち、ベニスを去る決意をするが、荷物発送の不手際から

ベニスを去る事ができなくなる。しかしよい言い訳ができたとばかり

グスタフはうれしそうに駅から戻ってくる。

滞在するうち、ベニスの街中で消毒が始まる。

地元の誰も真実を語らない中、両替をした時に銀行員から

コレラがひそかに流行していることをようやく聞きつける。

 

グスタフは化粧と白髪染めを施して若作りをし、

死臭漂うベニスをタジオの姿を追い求め歩き続ける。

ついに彼は倒れ込み、ひとり力なく笑い声を上げる。

翌日、疲れきった体を海辺のデッキチェアに横たえ、波光がきらめく中、

彼方を指差すタジオの姿を見つめながら彼は死んでゆく。

 

文中タッジオとあるところ、私はタジオにしてます。

初めて見た時、訳がタジオだったし、それが染みついてるんで。

 

見ていてこちらが恥ずかしくなるくらいのグスタフの行動滝汗

でもその気持ちはわかる、こんなに美しい少年なんだものキューン

 

さて、この映画のみどころの超美少年タジオ登場。

紫陽花と一緒の場面。

思わせぶりに振り向いて主人公を見る。

少年にラブラブしてしまう主人公。

 

 

ここでの戸外の遊びは海辺しかなく・・・
このシーン、ブーダンの絵を思い出させました。

 

ウジェーヌ・ブーダン「浜辺にて」

これはフランスフランスの海辺だと思いますが。

 

  

さて、久しぶりに見て、色々と解釈や感想が若い頃と違ってたり。

グスタフおっさんずラブ(もう古いね汗)的なところは

若い頃の感想と変わらず、恥ずかしいけれども、気持ちはわかる!

若い頃見た時は、老いる事が恐ろしく汚く思えました。

三島由紀夫の小説が好きだった事も影響していたかと。

 

今回は自分が老いて開き直ってるせいでしょうか、

老いに対しての怖さはなくなりました。

 

大きな解釈の違いというのはグスタフの死は持病かと思っていたのですが

ネットであらすじを調べると、どうもこの時流行ったコレラみたい!?

 

ならば感染した原因は以下の2種類かと。

1.浜辺で売られていたイチゴいちごを買って食べた。

老紳士が言うのはごもっとも。

これにコレラ菌ついてたかも。

 

2.演奏に来ていた音楽隊と会話して感染!?

コロナ禍を経験し、見ただけでヤバいと思った事でした。

(病的なバイオリン弾き滝汗

コロナコレラも感染対策は同じだ!?

 

シロッコとは初夏にサハラ砂漠から吹き地中海を越えて

イタリアイタリアなどに到達する南風または南東風。

北アフリカでは乾燥しているが、地中海を越えた後のイタリア南部到達時には

高温湿潤風となる。

 

昔見た時、全く気にしなかった言葉、シロッコ

頻繁に出てきます。言い訳にする言葉として。

暑いのも体調がイマイチなのも。

しかしこのシロッコがコレラを広げる原因となっていたとは。

 

今回見てこの言葉を聞き「シロッコファン」が思い浮かびました。

主婦になったからか?

 

下矢印こんなのもあるんだ!

初めて知った。

 

どんなものか画像を出すためだけのpickですのでねあせる

 

 

 

一つ上の写真のお口直しに美男子再掲。
美しい目がハート
この美少年タジオを演じたビョルン・アンドレセン
美しいという事で彼は監督に色々と…
悲しい目にあっていたという事が公になったのは去年でしたかね。
そういう意味で今回ちょっと見方変わったっていうのもあるかも。
 
美しいバラ赤薔薇には棘がある
いや、バラの方が傷つけられたって訳で。
そういえば紫陽花も毒があるらしいですね!?