昨日
5月17日 日曜日
茨木のローズWAMホールにて
ミュージックスクール NECO
子どもピアノレッスン
ピアノ発表会がありました
ピアノ講師 松本恵子先生ら
他の指導者の方々との
合同発表会です
二年ぶり、緊張ガチガチ
小学4年生 ネコの長男は
勇敢な兵士/C.グルリット
ピンクと黒の大人っぽいドレスで登場
5年生のMちゃんは
金の星/L.ストリーボッグ
小学1年生 Yくんは、お父さんと連弾で
10人のインディアン/アメリカ民謡
演奏の後はスキップで
戻っていきました
どのお子さんも
グランドピアノで
堂々と弾いていましたよ
頑張って練習しましたね
他の先生の生徒さんで
12歳くらいの男の子が弾いた
千本桜は
後半はジャズみたいなフレーズで
早弾き?も
めっちゃかっこよかったです
その後の
ショパンのノクターン
も素敵
ベートーベンのエリーゼのために
と合わせて
私も弾いてみたいです
(エレクトーン出身なので、ザ・クラシックに憧れるんです)
指導者の方々の
連弾もやはり圧巻で
聴かせてくれます
ラストは銀河鉄道999
そして、お美しい
あぁ、ピアノの先生になりたい
松本先生は
その華奢な身体のイメージとは違い
結構な激しい曲
agitato!/清塚信也
を連弾で弾かれました
うちの長男も
弾く姿勢がとても良く、テンポよく
弾ききり
成長を感じました
最近は指が良くまわる
と褒めていただいています
ピアノへの情熱は
お子さんそれぞれだと思いますが
我が家の場合は
他の楽器をするにも
ハノンなど指の動き、脱力、
コード構成等
ピアノがベースと思っていて
店長は自分の子には
ポップスがコードで弾けたら
いいと思っているようですが
今回の選曲は私が
ピアノらしい、クラシック風な
右手と左手のハーモニーが美しい曲で
とお願いしました
やんちゃで、遊びたい盛りの
男の子をここまで
続けさせてくれている
優しくて、根気強い
松本先生に
感謝です
ありがとうございます
花器つきのアレンジが
先生すみません
スタジオNECOの
ミュージックスクール
松本恵子先生による
子どもピアノレッスン
毎週 木曜 30分個人レッスン
7500円/月4回
現在7人のお子さんが
通われています
ご興味ありましたら
お問い合わせお待ちしております
06 6452 2305