【きぬさや】が実っておりました\(^o^)/ | ハッピーナチュラルライフ☆地球と調和するハッピーライフ
アースデイのあと、風邪をぶり返して、かなり、つらい日々を過ごしておりました。

ぼぉっとしていたせいか、全く気付かなかったのです。
きぬさやが実っていることに。(°∀°)b

毎朝、お水はあげてたんですが、根っこしか見てなかった(笑)

それで、さっそく作りました。
普段つくらない煮しめを、【きぬさや】のために☆

アースデイで購入したお皿に盛り付けてみたところ、思ったとおり!
このお皿、万能ですね♪
お料理がよく映えます~☆
ハートがかわいい。



採りたては、良いですp(^-^)q

すじをとってる時なんて、青物の新鮮な香りが、ふわっと漂ってきます。

みずみずしくて、すごーく美味しかった☆

種が大きいものは、ちょっと、さやが硬い感じがしましたが、種はぷっちぷちで、
あれ?きぬさやって、こんなに美味しかったっけ(笑)

我が家のプランター菜園、種がふくらんでしまったきぬさやが、鈴なり状態になってます。



ここまでふくらんじゃったので、
このまま種にしちゃおうかとも思ったのですが、それだと、エネルギーを使っちゃうから、摘んだほうが、長く楽しめると、
あびさんからのアドバイス。

そんなことも知らない私ですが、ちゃんと【きぬさや】、実りましたよ~☆

ということで、一気に収穫v(^-^)v

見てください。
このふくよかなきぬさやちゃんたち(笑)



たくさんありすぎて、同僚のランチメンバーにも、おすそわけ~♪



さっそく食べた感想いただきました。
新鮮だから、軽くゆがいただけで、十分
美味しかったわ~と。

嬉しいです(≧▽≦)

まだまだあるし、花もいっぱい咲いているので、しばらく楽しめそうです☆

直近で私に会う人、お得です(笑)

さて、春の種を、撒かねば~♪

(*^.^*)